旧ゲームスマホン

スマホゲームから家庭用ゲームまで様々なジャンルのゲームの評価、感想、レビュー。 リセマラや最新ゲーム情報を配信

マインクラフト

3

今後新「MINECRAFT」プラットフォーム化で
・無限ワールド
・コマンド
・アドオン
・リソースパック
・MCマーケットプレイス
・クロスプレイ
・すぐにサーバーリストを検索
・初期では「Lifeboat」「Mineplex」「InPVP」「Cubecraft」の4種類の鯖があり「Minecraft Realms」とは異なり誰でもサーバーにアクセスすることができる。
・PE/Win10版、箱版の全要素をプラットフォーム間で統一された後同時アップデート
などの実装が決まってる


5なまえをいれてください2017/06/27(火) 22:28:26.59ID:pafKAsiB0

今年の秋にSwitchマイクラで実装されること
・影テクスチャ
・箱、PCユーザーとの協力プレイ
・マップ無限アプデ


1なまえをいれてください2017/06/27(火) 22:21:12.03ID:bHdsAqGd0

オブザーバーと森の洋館追加


2なまえをいれてください2017/06/27(火) 22:24:05.02ID:EA2tTOl4p

おぶざーばーってなによ


4なまえをいれてください2017/06/27(火) 22:27:59.45ID:bHdsAqGd0

レッドストーン関係の出力機
オブザーバーが置いてある隣のマスに物が置かれたりすると出力反応する機械



8なまえをいれてください2017/06/27(火) 22:28:54.01ID:mue50l8L0

地形の更新を判定する装置
PE(箱?)訳では「観察者」



28なまえをいれてください2017/06/27(火) 23:09:12.95ID:pp6hluaF0

ようやくオブザーバーくるのかよ


30なまえをいれてください2017/06/27(火) 23:10:15.69ID:VoqhuZ3t0

クロスプラットフォームの為に仕様を合わせるのか。
当たり前といえば当たり前かw

http://2ch.sc/より引用

4

クロスプラットフォームに対応するアップデートはiOS/Android版とVR版には今夏に無償で提供されるという。
Xbox One版およびNintendo Switch版の所有者には、新しいバージョンの『Minecraft』が無料で与えられる。
既存のDLCおよびワールドは互換性を保ったまま新しいバージョンでもプレイ・アクセスできる。

さすがMS
無料交換とは太っ腹



66名無しさん必死だな2017/06/12(月) 12:17:08.56ID:yDIq6+G60

今夏のアップデート「Better Together Update」では、スタート画面にサーバーブラウザが追加され
すぐにサーバーリストを検索できるようになる。「Lifeboat」「Mineplex」「InPVP」「Cubecraft」の4種類のサーバーが存在しており
「Minecraft Realms」とは異なって誰でもサーバーにアクセスすることができる。



29名無しさん必死だな2017/06/12(月) 08:04:24.37ID:TYcm+dhK0

鯖とかどうなんのこれ?


35名無しさん必死だな2017/06/12(月) 08:05:33.51ID:eEzZr2P00

>>29
巨大なサーバーのブロックが映像にあったから統一されるのかも



32名無しさん必死だな2017/06/12(月) 08:04:55.54ID:4T/z0FTV0

任天堂もこれに乗っていることが面白い


34名無しさん必死だな2017/06/12(月) 08:05:11.77ID:JnoDD1Ky0

PSハブなんでなん?
VITAマイクラeditionとかやっちゃったから?

ドラクエ10のオンライン別料金といいPSには何かあるんかな…特殊契約?



57名無しさん必死だな2017/06/12(月) 08:08:47.22ID:qAgXweag0

PSNとソニーが特殊なんじゃない?
MSは誘ったけど今後はPS4だけ売ってくから
マイクラがそんなに重要じゃないと判断したってことだと思う



73名無しさん必死だな2017/06/12(月) 08:10:25.53ID:gFgcFQWp0

ていうかハード間マルチなんて得しかないと思うんだが、どういう理由で断ったんだろう


554名無しさん必死だな2017/06/12(月) 09:27:19.44ID:Jth+fSpN0

PS4・PS4 Pro非対応の理由

今回マインクラフトの素晴らしいRealmsの世界にソニーのプレイステーション4は仲間入りを果たすことが出来ませんでした。

Windows Centralによると、これはソニーのポリシーの問題であるとのこと。

「マイクロソフトはすべてのプラットフォームで、すべてのユーザーが一緒に遊べる環境を作るために、ソニーに”愛”を求めましたが、
プレイステーションはこの取り組みに参加することはありませんでした。 あなたがもしプレイステーションで他のプラットフォームとマインクラフトを遊びたいなら、最善の方法はソニーに要望を送ることです」



40名無しさん必死だな2017/06/12(月) 08:05:56.70ID:5WCI/CoH0

完全にオンゲーになってきたな
ありがたいことだ
これがMSパワーか



99名無しさん必死だな2017/06/12(月) 08:14:01.33ID:SE0i6A9nd

マジでやれるならすげぇわ


101名無しさん必死だな2017/06/12(月) 08:14:07.94ID:Vyq/aBsQ0

こういう形でハード間の交流ができるのはいいな
しかもそれを最初にやったのがハードメーカーってのが意味がある

任天堂もマインクラフトの親会社相手だけに強気には出れない事情はあったろうが
よく許可したな



103名無しさん必死だな2017/06/12(月) 08:14:18.40ID:Ah2ks0mcM

スマホが入ってるのも何気に凄いな


146名無しさん必死だな2017/06/12(月) 08:19:06.10ID:9MM3nrf80

これは素直に驚いた


150名無しさん必死だな2017/06/12(月) 08:19:27.15ID:/LME6qz5d

つまり画面分割しなくてもスイッチのテーブルモードとテレビで箱1やってマイクラできるのか
これは嬉しい



162名無しさん必死だな2017/06/12(月) 08:21:12.77ID:+tw0d5ow0

こういう実績を積み重ねていくと
ハードユーザー間の不毛な争いよりも
皆で遊ぶ平和な時代が訪れるだろう



208名無しさん必死だな2017/06/12(月) 08:30:08.79ID:E94u3swX0

え、これ凄くないか?
マイクラも今は機種ごとのサーバーでマルチでしょ?

統一サーバーを用意するって事?



271名無しさん必死だな2017/06/12(月) 08:40:34.55ID:Kz33f2M40

DLCも統一っぽいね
switchで買ったスキンパックがxboxでも無料で使えるって書いてある



340名無しさん必死だな2017/06/12(月) 08:54:23.77ID:VNpYt6wP0

switchで買ったDLCも他の機種で追加料金なく反映されるってことらしいから
そういうところをSIEが拒否したんじゃね?



392名無しさん必死だな2017/06/12(月) 09:03:37.87ID:Phk/LCda0

スマホでもswitchでも人の家に行って他機種版やってる横で
全員機種バラバラで一緒に遊べるとかかなりカオスな気がする



676名無しさん必死だな2017/06/12(月) 09:46:28.00ID:HPKetfJc0

配信未だに人気有るしな
募集する時に機種関係なく遊べるのはでかいと思うよ



694名無しさん必死だな2017/06/12(月) 09:50:49.53ID:4T/z0FTV0

なんだかSwitch版がマップサイズ制限が無くなるって本当かいな
http://2ch.sc/より引用

6

やっぱりこのゲームはパソコンの前でやるよりも携帯機でやるほうがあってると思った
そして買うならダウンロード版だな


パッケージ版無いからね。自分も買った。

まー、これ買うわなー
マリカの陰で凄いの来たなって感じ
まぁ、最後発なのが新鮮味ないけどね


マイクラをTVテーブル携帯ってまじで快適だわ

しかも、ローカルマルチだろ?
そら売れるわ


2なまえをいれてください2017/05/14(日) 21:23:49.53ID:rA4gD9HGM

マリカー抜いたんか?
イカまでは1位続きそうやな



13なまえをいれてください2017/05/14(日) 21:38:12.06ID:IUx1vzma0

お裾分けプレイなんとか対応してくれへんかなぁ
コントローラー出費が痛すぎるんやわ
プロコン在庫切れやし



14なまえをいれてください2017/05/14(日) 21:39:12.88ID:wNMwyRXE0

スイッチ版なかなかいいね
ただ値段高いからDLC全部入りかと勘違いして微妙な気分にはなりましたけど



15なまえをいれてください2017/05/14(日) 21:40:29.20ID:IUx1vzma0

PEが安すぎるからなぁ


28なまえをいれてください2017/05/14(日) 21:48:15.58ID:IUx1vzma0

PEやってりゃ分かるけど携帯で物理キーでヌルヌルはやめられん


25なまえをいれてください2017/05/14(日) 21:46:30.05ID:RQGf6pi90

今までマイクラ一度もやったことないんだけど
このスイッチ版はお勧めか?
今回のスイッチ版は他機種版と比べて優れてる点ってどこかな?



33なまえをいれてください2017/05/14(日) 21:51:32.02ID:t57boL0Ra

>>25
マジレスするとスイッチで遊べる事が最大のメリット。



43なまえをいれてください2017/05/14(日) 22:02:19.74ID:0Hy/VrpV0

作業は携帯で
景色を見たい時は据置で
相性ぴったりだからな



1なまえをいれてください2017/05/14(日) 21:47:10.57ID:T0vawc52a




4なまえをいれてください2017/05/14(日) 21:49:47.82ID:IOtL7LMb0

>>1
再生数もう130万www



5なまえをいれてください2017/05/14(日) 21:50:03.55ID:n9VHq42Wd

場所を選ばずごろ寝プレイできるのが快適すぎるんだろうなあ


51なまえをいれてください2017/05/14(日) 22:09:35.74ID:6MOK3LHu0

ヒカキン子供人気すげーからなあ


52なまえをいれてください2017/05/14(日) 22:10:42.08ID:Frh65u7dM

小学生とかは結構Youtuberの動画から情報仕入れてる感有るよね


56なまえをいれてください2017/05/14(日) 22:13:19.95ID:mDvyAQe90

ヒカキンのマイクラ動画は結構面白いよ
http://2ch.sc/より引用

3

クソだった部分が修正されたよ!!

Microsoftもガチでミリオン売りに来たな

いやマジ朗報すぎるよ!!
WiiUではコレのせいで遊ばなかった


キーバインドはOSレベルで入れといてほしいな。
ゲームごとに設定を保存できると尚良。



9なまえをいれてください2017/05/12(金) 18:37:35.44ID:XG0NAbRQ0

osで設定できてもゲーム毎に設定できなきゃなんの意味もないよな


10なまえをいれてください2017/05/12(金) 18:42:02.44ID:kile68Pfp

OSレベルでのキーコンフィグはお子様が無茶苦茶に入れ替えて困った親が苦情入れまくるからあかんのやろ


11なまえをいれてください2017/05/12(金) 18:43:52.46ID:AppmXzwN0

OSの機能としての割当はゲーム内の表示まで変わってくれればいいんだけどな


12なまえをいれてください2017/05/12(金) 18:44:11.29ID:XG0NAbRQ0

ゲーム変える度にキー設定やり直しとか論外だしな


14なまえをいれてください2017/05/12(金) 18:56:43.38ID:jn4Mxkvo0

PS4は自由に入れ替えられるがメニュー画面から全てのゲームへ反映されるので使いづらい


15なまえをいれてください2017/05/12(金) 19:00:25.35ID:FBk80eX10

初期状態と他にいくつかパターンを記録できて簡単に選べるといい


17なまえをいれてください2017/05/12(金) 19:22:27.85ID:FBk80eX10

パターンに名前付けられれば問題ないな


19なまえをいれてください2017/05/12(金) 19:26:25.37ID:4O8heX+I0

>>17
設定毎に名前は勿論付けられるよ
言いたかったのはその1パターンの中で遊んでるゲームのデフォルトから程遠いくらいバラバラに設定したりしたらねw
まあそんな無茶設定する事はまず無いんだけど



18なまえをいれてください2017/05/12(金) 19:25:13.53ID:dPwMPRCxd

カメラ左右反転は?


20なまえをいれてください2017/05/12(金) 19:28:55.08ID:4O8heX+I0

>>18
左右反転もスティック左右入れ替えも勿論出来る
スティックの倒し具合の加速度も設定出来る
他にも沢山有るけど説明してると長くなるから気になる人はググってくれ
兎に角カスタマイズ度の自由度は高いから



21なまえをいれてください2017/05/12(金) 19:30:45.88ID:dPwMPRCxd

>20
おおマジか、ありがとうございます!



27なまえをいれてください2017/05/12(金) 20:33:14.86ID:h41/5FAm0

ん?カメラ上下反転あったけど左右反転あったけ?


28なまえをいれてください2017/05/12(金) 20:44:58.26ID:ngZ646vUd

左右反転ないのか?


24なまえをいれてください2017/05/12(金) 20:28:57.73ID:LEvhIqOH0

売りに来てますねこれ
http://2ch.sc/より引用

1

Q.ジャイロはある?
A.ジャイロないと思う
設定でもそれっぽいのないし

Q.全くマイクラやったことない初心者だがフレンドとオンラインで2人で協力プレイとかできるの?
A.出来る

Q.追加DLC全部で6156円かマイクラやった事ないから何に使うのか分からんわ
A.いらんで
見た目変わったりすんねんけど
気になるならとりあえずマリオのやってみたら?無料やし
まぁ初めてならバニラか正義やし
てかずっとバニラが個人的にはオススメ

Q.プロコンがないとプレイできないんですか?
A.ジョイコンで充分だぞ
A.joyコン2個かproコンってことですよ
joyコン1個でのプレイ、いわゆるおすそ分けプレイは無理
そりゃ視点移動のスティックないからできませんわな

Q.マップは全シード入ってそう?
A.自分で試してないからわからんけど
Vitaの神SEED使えるって言ってる人いる

Q.マイクラはゲーム容量500MB程度でセーブデータが2GBであってる?
A.せやで

Q.PS4版のDLC入ってるって聞いたけど違うのか
A.PS4版持ってないから知らんけど
ただ単に買うことが可能ってだけちゃうかな

Q.やっぱり今回もカメラの左右リバースは無し?
A.上下リバースはあるが左右は無い?キーコンフィグや感度変更等可能に

Q.グライドある?
A.Microsoftが作ったswitch版MinecraftのPVに出てた気がする
ようつべとかで見れると思うで



268名無しのスティーブ2017/05/12(金) 10:36:21.31ID:XiT+xE+9

Vita版しかやった事ないんだが流石にヌルヌル動くな・・・
しかし操作に戸惑う



274名無しのスティーブ2017/05/12(金) 10:41:59.66ID:XiT+xE+9

序盤のサバイバル感は堪らんな
とりあえず作業台と釜戸で松明やら斧造って洞穴で一晩過ごしてから家建設と
夜が明けるまでじっとしてる孤独な雰囲気が懐かしい



293名無しのスティーブ2017/05/12(金) 11:21:15.72ID:PRlD4Wnu

リスポーン地点からすぐのとこにメサあるシード値見つけたー!
村もあるで最強



302名無しのスティーブ2017/05/12(金) 12:11:18.86ID:XTAZIraD

初めて触ったけどマイクラ楽しいな、奥が深い。
操作ミスで持ってる物頻繁に投げてしまうw



289名無しのスティーブ2017/05/12(金) 11:17:30.78ID:s7tgxt9T

フレームレートが安定しないな
割りとカクつく



310名無しのスティーブ2017/05/12(金) 12:43:41.56ID:37ITVuql

60フレーム安定だろこれ
それがかくつくとかさすがにねえわ



312名無しのスティーブ2017/05/12(金) 12:46:51.26ID:X+ppAUak

>>289
木が沢山あるところでは多少重くなるかな



314名無しのスティーブ2017/05/12(金) 13:00:39.15ID:+gK8nCP1

カクつくっていうときはだいたい近くに大量に水や溶岩が流れてる


3名無しのスティーブ2017/05/12(金) 10:21:16.06ID:XFJ2jGdN0>>4

マイクラやったことないから買うか迷ってるんだけど面白さとSwitch版の良さを教えて


4名無しのスティーブ2017/05/12(金) 10:25:33.05ID:0v5IhG2Y0

割と自由過ぎて何したら良いか分からんと面白さ皆無かも
ゾンビとバトルしながら家作ったり畑耕したり動物囲ったり割と何でも出来る
YouTubeでマイクラ動画見てもいいかも



5名無しのスティーブ2017/05/12(金) 10:30:45.74ID:TMm1AspL0

俺もマイクラ未経験なんだけどサバイバルモードって長く遊んだり繰り返し遊んだりできるものなのかな
制約なしのクリエイトモードよりこっちの方が自分に合ってそうで



6名無しのスティーブ2017/05/12(金) 10:38:09.46ID:/g9VAHRQ0

>>5
終わりとかゴールとかは基本ないゲームなので
長く遊べるゲームを探してるならいいだろうな
5年くらいやってるクラフターごろごろいる
普通はサバイバルモードで生活するのがいいんじゃない



12名無しのスティーブ2017/05/12(金) 12:04:03.11ID:JrF6NFYdM

家なんか建てなくていいんだよ
洞窟潜ってたいまつ立ててダイヤ探すだけで一生遊べる



13名無しのスティーブ2017/05/12(金) 12:08:59.43ID:zaP8mxUN0>>14

有る程度生活に余裕がでてくるとイッキに冷めるけどな。

不自由の時が一番楽しい。



14名無しのスティーブ2017/05/12(金) 12:19:41.91ID:sJJ38WN50

>>13
そうそう、だから直下堀からのブランチマイニングとかせずに
自給自足で家を広げつつ未踏破のバイオームに冒険に行って素材集めたり
まったり遊んだ方が長く持つね
攻略ゲーじゃなくて雰囲気ゲーに近いかな

http://2ch.sc/より引用

このページのトップヘ