旧ゲームスマホン

スマホゲームから家庭用ゲームまで様々なジャンルのゲームの評価、感想、レビュー。 リセマラや最新ゲーム情報を配信

<

2018年02月

1

スマブラすぎて面白いな
パクリではなくスマブラ風格ゲーというジャンルってことかな



2なまえをいれてください2018/02/07(水) 09:34:21.69ID:z1UKHAod0

スマブラ風ではなく
スマブラのパクリだとPC版が発表されたときから言われてる



3なまえをいれてください2018/02/07(水) 09:34:29.89ID:1hJ4fqUNd

Switchではパクブラすら売れてしまうのか…


10なまえをいれてください2018/02/07(水) 09:37:56.73ID:ppeYwjRxp

なんつーかみんな早くスマブラやりたいんだな
任天堂頑張ってはよ作れ
あとサードもワンチャン狙って自分のとこの死にかけキャラつぎ込んでねじ込んでみろ
コナミとか死蔵してるけどアクションで映えるキャラ結構いっぱい居るだろ
それで上手いこと周知できたらIP復活させるチャンスだぞ



21なまえをいれてください2018/02/07(水) 09:43:05.64ID:wptAGKtP0

本家が出たらだれも買わんだろうが上手いこと狙って出したなこれ


75なまえをいれてください2018/02/07(水) 10:11:51.55ID:04kFPK87d

シールドが無いから殴り合うだけで駆け引きが薄すぎる
最初こそテンポ良いと勘違いさせられてたが
あと単純にパクリすぎてて萎える



98なまえをいれてください2018/02/07(水) 11:03:01.61ID:5nseA06+a

Brawloutは面白いから許された


110なまえをいれてください2018/02/07(水) 11:40:32.19ID:HAOWQlN2a

そんな売れたんだ


124なまえをいれてください2018/02/07(水) 12:44:10.95ID:z+GXOLqY0

なんでも売れるのかよ


130なまえをいれてください2018/02/07(水) 12:51:10.99ID:b0XHrZJoH

面白いしな 日本でも発売して欲しい
スマブラに飢え取とるんや...



116なまえをいれてください2018/02/07(水) 12:11:32.20ID:NR3pLHO+0

スマブラもF-ZEROも出さないからパクリが流行ってんな


147なまえをいれてください2018/02/07(水) 13:18:06.10ID:PcYrCq7/d

>>116
fastが作られた理由が新作が出ないからだって
ダンジョンキーパーも新作がでないからファンメイドの精神的続報出たし

4

前提
上位レウスをメイン武器で狩ることができる

ボウガンのパーツ
歩きながらリロードできるまでとにかくリロード強化
以降は自由

戦闘中の斬裂弾の調合
ショートカットに弾調合を設置するか
リロード中の1.5秒で一括調合してメニューを閉じることできるように練習

第一段階
レウスバスターⅠ→Ⅱ  攻撃珠+1
レウスβ
レウスβ
レウスα
適当な腰(元ガロンβ 住民の提案によりガロン玉は要求素材としては重すぎると判断)
レウスα
攻撃の護石Ⅱ

発動スキル→弱特3攻撃6見切り2

これで上位のリオレウス亜種狩りまくる
宝玉確保後レウスバスターⅡを作成
リオソウルβ胴の作成もしておくがまだ着ないこと
ネルギガンテも難なく倒せるはず
攻撃避けれずにきついと感じた場合、護石を回避距離にするとより安定感が増す


第二段階
レウスバスターⅡ 攻撃珠x1
レウスβ
レウスβ
レウスα→オーグα
ガロンβ→オーグβ
レウスα
攻撃の護石Ⅱ→Ⅲ

弱特3攻撃7挑戦者2

フリーのネルギガンテを狩りながら装備を更新していく
気分転換に上位のキリンの痕跡あつめをやっておくとよい


第三段階
レウスバスターⅡ 攻撃珠x1
レウスβ→竜王α 
レウスβ→リオソウルβ 
オーグα
オーグβ
レウスα→キリンβ
攻撃の護石Ⅲ

発動スキル→装填数3弱特2攻撃7挑戦者2

痕跡あつめを終わらせ上位のキリンのクエストを開放し
キリンβを作成、同時に第一段階で作ったリオソウルβを着る

無傷護石とウルズ手βのためヴァルハザクの両古龍を狩りまくる
ボウガンをハザクに変えたい場合余分に確保すること

やってるうちにHR49までいくのでラスボスとバゼル2頭と歴戦キリンをクリア

レウス最終一例
レウスバスターⅡ 会心強化 攻撃珠x1
竜王α 超心珠x1
リオソウルβ 無傷珠x1
オーグα→カイザーβ 超心珠x1
オーグβ 超心珠x1
キリンβ 攻撃珠x1 見切珠x1
攻撃の護石Ⅲ→無傷の護石Ⅱ

発動スキル→装填数3弱特3フルチャージ3攻撃4超会心3

歴戦クエを龍晶の原石を確保したり、有用な装飾珠を集める
装飾なしの場合第三段階のほうが効率がいいので安易に着替えないこと
あとは試行錯誤で

2

キャラ動かしてるだけでも楽しいゲーム?
それとも格ゲー初心者お断りゲーですか?

943俺より強い名無しに会いにいく2018/02/03(土) 12:21:12.40ID:0r+Bysysr

>>942
自分は前者だね
アクションがいちいちかっこいい
特にヤムチャ



947俺より強い名無しに会いにいく2018/02/03(土) 12:22:13.42ID:Tr2OJCiVd

>>942
両方だけど初心者でもすぐ上手くなれるくらい簡単に調整されてる
格ゲーじゃなくてキャラゲーと見れば最高レベル



953俺より強い名無しに会いにいく2018/02/03(土) 12:25:51.01ID:pMR4hGQY0

>>942
資格連打だけである程度連続技になるから
そういった意味では初心者でも戦っていける
そこから上達を狙うかはやる気次第

大体どの格ゲ~も発売2ヶ月くらいで消える



955俺より強い名無しに会いにいく2018/02/03(土) 12:26:59.38ID:v34lTEDCd

>>942
そういう人は対人で勝ちたいなら無理、操作だけなら誰でもできる



956俺より強い名無しに会いにいく2018/02/03(土) 12:28:04.43ID:q2RPPo5i0

>>942
キャラは動かしてて楽しいけど、格ゲー初心者に向いてるとはお世辞にも言えない



66俺より強い名無しに会いにいく2018/02/02(金) 17:13:08.77ID:Ysvu4ns/00202

買おうか悩んでるけど格ゲー初心者でも対戦できる感じ?


71俺より強い名無しに会いにいく2018/02/02(金) 17:14:45.14ID:Bms+fsN900202

>>66
出来ない
やめとけ



80俺より強い名無しに会いにいく2018/02/02(金) 17:16:34.08ID:mx2eXm5h00202

>>66
DB好きなら負けるもんだと思ってとりあえずやってみ
やってみなきゃ何も分からん合わんならすぐ売ればいいし



90俺より強い名無しに会いにいく2018/02/02(金) 17:18:22.53ID:6Pm60QTp00202

>>66
ボタン連打でそれなりのコンボ出来るよ



10俺より強い名無しに会いにいく2018/02/02(金) 16:25:50.44ID:xoRrdRo4d0202

なあこれコンボは連打だけじゃ駄目なん?
コンボチャレンジの最後のやつとか実戦でできる気しないぞ
実際のところコンボチャレンジのやつは必須なん?



11俺より強い名無しに会いにいく2018/02/02(金) 16:27:44.60ID:7Y2T071D00202

>>10
俺もこれ聞きたい



12俺より強い名無しに会いにいく2018/02/02(金) 16:28:26.66ID:7mrQdoJW00202

>>10
連打だけじゃきついけどコンボチャレンジのを使う必要もないよ
空中コンはだいたいのキャラで決まった形あるからそれ使って徐々にコンボするということに慣れればいい



13俺より強い名無しに会いにいく2018/02/02(金) 16:34:36.96ID:QkMK0ib9a0202

>>10
コンボは連打のやつだけでも十分っちゃ十分
そのかわり立ち回りを詰めていけばいい

極論だか攻撃食らわないで、いっぱい当てれば良いだけ



94俺より強い名無しに会いにいく2018/02/02(金) 17:20:02.24ID:tkE9XAML00202

初心者帯はコンボより超ダッシュとバニッシュ使うタイミングに慣れるほうが勝てるよ


105俺より強い名無しに会いにいく2018/02/02(金) 17:27:30.73ID:fBqMJb1r00202

連打コンボでも立ち回りとアシ連携極めれば上級者にも勝てるよ


886俺より強い名無しに会いにいく2018/02/03(土) 11:04:58.71ID:Xq4BKRLk0

しかしガチ初心者でも、それなりにコンボっぽい事が出来るシステムは偉いな。
学習能力も反射神経、動体視力皆無のオレでも連打からアシスト>バニ絡めて超必くらいはすぐできるし。



174俺より強い名無しに会いにいく2018/02/02(金) 18:22:16.75ID:T2ixi23f00202

面白いんだけどろくに操作もわからずにオンラインやるとフルボッコ、練習しないとなー


177俺より強い名無しに会いにいく2018/02/02(金) 18:23:48.06ID:7mrQdoJW00202

>>174
ルール知らずに甲子園めざすとか言ってるのと変わらないからな
操作知らない同士だとわちゃわちゃして楽しいんだがな

1

龍封力が何なのかちゃんとした説明ないからイマイチ浸透してないよね
モンスター図鑑で三古龍の説明見ないといけないし
結構クシャに毒武器担いで来る人とかいるけど龍封力重視とどっちがいいのかは正直分からん
体感マルチだと他の人も龍封武器担いで来てくれないとあんまり効果出てない気がする…

80名も無きハンター2018/02/02(金) 13:57:01.96ID:ryva3qiV0

龍封力みたいなのって古龍に対してどんな効果があるの?
テオとか龍属性効かないけど龍封力に期待して龍属性担いでいっていいレベル?



111名も無きハンター2018/02/02(金) 14:00:23.98ID:hNXdjAyXa

>>80
テオが炎纏って近くにいる奴にスリップダメージ与えてくる様になるじゃん?
龍封である程度殴れば怯んで一定時間使えなくさせる



666名も無きハンター2018/02/02(金) 17:21:30.55ID:iaCwQYka0

結局龍封力どうなった?


706名も無きハンター2018/02/02(金) 17:25:18.46ID:GsOC1kn80>>725

>>666
クシャの龍風圧、テオの熱風、ハザクの瘴気纏いを素早く消せる
キリンネギゾラゼノは知らん



725名も無きハンター2018/02/02(金) 17:27:07.93ID:W05IZOgSp>>772

>>706
キリンは硬質化が無効化される
キリンに龍属性とかwって奴は情弱



684名も無きハンター2018/02/02(金) 17:23:26.62ID:5HM61BRy0

アプデの龍封力の見直してどうなったんだろ


685名も無きハンター2018/02/02(金) 17:23:30.74ID:DK7BF3pW0>>698

知らん、古龍とやった時もラスボス倒した時も龍封力が仕事した形跡は見たことない


98名も無きハンター2018/02/02(金) 17:24:42.21ID:m5OZfThR0

>>685
龍封力付きで攻撃してると特殊なエフェクトで怯むぞ
テオだったら纏ってる炎が消えるしヴァルハザクだったら瘴気が消える

3

これリセマラしてるけど歩かなきゃリセマラできないからめちゃくちゃ面倒やな

3名無しですよ、名無し2018/02/01(木) 16:16:05.99ID:dxXGvBjt0

雪降ってて寒いのに外出て歩けとか言われたので消した


9名無しですよ、名無し2018/02/01(木) 19:00:48.41ID:/jC7z47b0

10連出来る?プレゼント受け取っても15個しか無いんだが。


10名無しですよ、名無し2018/02/01(木) 19:05:57.29ID:7NyRRGdiS

できないよ
チュートリアル中の1回とチケと石合わせて4回かな



19名無しですよ、名無し2018/02/01(木) 23:26:54.83ID:hC2oPu2s0

リセマラめんどくさ過ぎ


36名無しですよ、名無し2018/02/02(金) 11:50:04.87ID:kQBvbTYVS0202

チュートスキップさせてくれ
リセマラで心折れて辞めそうや



26名無しですよ、名無し2018/02/02(金) 07:32:59.15ID:UTjFZauqS0202

リセマラするなら3日おきとか面倒でやってられん。
2


20名無しですよ、名無し2018/02/02(金) 02:50:31.03ID:NZr/sWcy00202

新規IPでチュート後、10連もさせないとは自信満々やな


17名無しですよ、名無し2018/02/01(木) 22:15:37.40ID:th4+mVkS0

しかし勢いないなぁ。面白いと思うんだが


39名無しですよ、名無し2018/02/02(金) 13:25:37.51ID:auTTzmhPS0202

外出てやってみ。同じところをグルグル回ってるから怪しまれること怪しまれることwwww
おかげで30分ぐらい歩いて帰ってくる。健康にもいいし中々いいと思われるよ



リセマラ当たり
源雷光☆4(極)
渡辺綱☆4(極)
安倍晴明☆4(極)
48名無しですよ、名無し2018/02/02(金) 17:13:00.61ID:jy7qfrVR00202
★4 月下の天使 かぐや姫 (妖精)
□参考 Lv16 HP369 攻297 SP8 Hit2
◇奥義 
 天の羽衣 (敵全体に鳥獣殺し付き弱Lv2攻撃)
◇スキル
 治癒の加護 改2(見方全体に中Lv2回復)
 精取与命 改(敵一体に弱Lv2攻撃後 見方一体に小Lv3回復)
◇アビリティ
 SPダメージ軽減 改2(SPに対するダメージをすごく軽減)
 沈黙耐性 改(沈黙状態に対しとても耐性を持つ)

★4 大黒主神 大黒天 (神話) Lv2 HP249 攻190 SP3 Hit2
□参考 Lv2 HP249 攻190 SP3 Hit2
◇奥義 
 豪撃 打出の大槌(敵1体の結界を30枚破壊後 1Hitの大Lv1攻撃)
◇スキル
 自己治癒 改二(自身のHPを大Lv3回復)
 強靱 改(自身に3ターンの間 防御中アップLv1を付与)
◇アビリティ
 状態異常耐性(悪性の状態異常に対し大きく耐性を持つ)
 先制奮起(バトル開始時から3ターンの間 攻撃小Lv3アップの強化効果)

このページのトップヘ