ゲーム業界に入るのって色々知識がいるよな。英語やプログラミングとか。何をやっとけばいい?
今大学一年生でゲーム業界に就職したいんだけど、調べれば調べるほどハードル高そうだし、少なくともゲーム好きなだけじゃ無理なことはわかった
就活に向けて準備出来ることがあればしたいから誰か教えてください
5 : 名無しさん必死だな 2017/02/28(火) 19:41:00.66 ID:kiaImcLuM
ゲーム会社の新卒採用の募集要項を見て必要なものを揃える
大抵は作品提出があるはず
8 : 名無しさん必死だな 2017/02/28(火) 19:47:13.04 ID:OeEl71B9d
>>5
ありがとう、勿論作品提出が必須なのはわかるけど、それ以外に何か今のうちから準備しておける強みが欲しい
周りは汎用性がある英語を勉強してるけど、ゲーム業界で必要かと言われると微妙な気がするし、例えばプログラミング言語の基礎でも出来た方がいいならやるし、何かゲームに関する実績作った方がいいならそれもなんとかしたい
努力の方向性を決めたいからお前らの知恵を貸してくだせぇ
11 : 名無しさん必死だな 2017/02/28(火) 19:53:14.25 ID:ESWWV8Z/M
>>8
大手なら英語必須と思ってよい。国内の中小なら必要ないけどできた方が選択肢は広がる。あと海外のページをふつうに検索するので技術に結びつくという点でも優先度は比較的高い。
6 : 名無しさん必死だな 2017/02/28(火) 19:42:15.29 ID:Uctc47E30
ゲームはつくってるの?
どんなヘボいのでもノベルゲーでもいいからリリースしてポートフォリオに入れとけ
9 : 名無しさん必死だな 2017/02/28(火) 19:49:30.84 ID:OeEl71B9d
>>6
そう、ゲーム作ったことが一回もないのよ
だからこそ今のままじゃ絶対就職できないと今更焦ってる
ノベルゲームかぁ…シナリオとか自分で考えればあとはなんとかなるかねぇ
12 : 名無しさん必死だな 2017/02/28(火) 19:54:34.79 ID:nlYKEEL10
>>1
ゲーム業界だけに言える話じゃないけど
製造の他に販売や流通や広報とかの部署があるってのを理解しとくべき
14 : 名無しさん必死だな 2017/02/28(火) 19:55:15.88 ID:OeEl71B9d
早稲田の下の方の学部です…
足ギリはされないにしても、それだけじゃ全然足りないっていう
そんでもってゲームについては「やるのが好きなだけの一般人」ってのが現状です
15 : 名無しさん必死だな 2017/02/28(火) 19:55:44.09 ID:nlYKEEL10
本当にゲームが好きなだけら広報お勧め
18 : 名無しさん必死だな 2017/02/28(火) 19:58:01.40 ID:OeEl71B9d
>>15
広報か、確かに自分で作るより人に面白さを伝える方が好きかもしれない
でもやっぱ開発に携わってた方がやりがいありそうなんだよなぁ…
17 : 名無しさん必死だな 2017/02/28(火) 19:57:29.13 ID:F19iRMr+0
企画がしたいのかPGしたいのか絵書きたいのか音作りたいのか
まあPGは止めとけ、使い捨てだ
21 : 名無しさん必死だな 2017/02/28(火) 20:00:46.88 ID:OeEl71B9d
>>17
ゆくゆくは企画したいけど、色んなこと出来た方が重宝されるかなぁ、そのためにもプログラムの勉強もしようかなぁと迷ってるところ
忙しさは体力が持つなら別に気にならない
20 : 名無しさん必死だな 2017/02/28(火) 20:00:22.64 ID:KE5509Pi0
ブラックな業界だけのいいの?
22 : 名無しさん必死だな 2017/02/28(火) 20:01:58.66 ID:OeEl71B9d
>>20
今の所はブラックでもいいと思ってる
もしかしたら考えが甘いかもしんないけどね
23 : 名無しさん必死だな 2017/02/28(火) 20:05:03.69 ID:OeEl71B9d
音楽も絵描きもセンスないからNG
でもなんかゲームのプロデューサーってなんか最低限の絵は描けてるイメージがあるな
絵もやらなきゃならんのか…
26 : 名無しさん必死だな 2017/02/28(火) 20:08:54.88 ID:ESWWV8Z/M
プログラミングを分かってないとスケジューリングも出来ない。ゲーム関係者より。
28 : 名無しさん必死だな 2017/02/28(火) 20:12:22.78 ID:OeEl71B9d
>>26
めっっちゃありがたい
プログラミングのプの字ぐらいしか知らないけど、必要ならやってみるわ
このぐらいまで出来ればいい、みたいな基準ある?
41 : 名無しさん必死だな 2017/02/28(火) 20:21:17.23 ID:ESWWV8Z/M
>>28
c/c++ ができればどこでもやれそうですが、まだ学生で就活という観点も含め、簡単な言語で簡単なゲームを作ってみるのがいいかもしれない。で簡単でも1カ所だけ特別に凝ってみてそこを就活の時にアピールするとかね。
45 : 名無しさん必死だな 2017/02/28(火) 20:23:59.29 ID:OeEl71B9d
>>41
メモ帳にコピペしたぜ
やっぱりゲームを作ってみるのは大事そうね
1つ聞きたいのがゲームって一人で作れる?
同じ志を持った同士はいないから作るなら一人になっちゃいそうだけど、そういう友達を見つけるべきなのか…
55 : 名無しさん必死だな 2017/02/28(火) 20:32:00.15 ID:ESWWV8Z/M
>>45
大きいのを作ろうとすると挫折するから適度なサイズのほうが良い。それでいてほかと違っていてセンスのあるものだと目に付くかもね。ゲームじゃなくてもツールとかでも面白いかもね。
69 : 名無しさん必死だな 2017/02/28(火) 20:40:41.52 ID:Uctc47E30
>>45
複数でやる意味はあるし参加した方がいい
だけどよっぽど優秀なサークルじゃないと速度が遅すぎて話にならない
逆に優秀なサークルは右も左もわからない状態では全くついていけないし実はバリバリやってるのは優秀な1人だったりする
だから全然ダメでいいから1人でもやる
Hallo worldの延長だと思って
44 : 名無しさん必死だな 2017/02/28(火) 20:23:46.84 ID:Knd7DHPFd
物作りが好きだったり表現に拘りがないと就職後が大変だぞ
プログラマなんかなったら、チームによっては毎日がクソ仕様プランナーとの戦争だよ
自発的に個人制作しだすくらい物作り好きじゃなきゃ、就職できても身体と心が持たない
それでも好きでやりたいような奴なら、逆に素晴らしい職とは思うが
50 : 名無しさん必死だな 2017/02/28(火) 20:27:45.01 ID:OeEl71B9d
>>44
うーん、確かに自発的なにか作ろう!とまでは思えてないから現状があるのかもしれない、割と考えさせられる
それでも何かを発信したいって欲はあるから、甘く考えすぎずに色々と可能性を探って見ます
51 : 名無しさん必死だな 2017/02/28(火) 20:28:06.82 ID:oMuOBjlT0
某会社のプランナーだけども、>>1が何やりたいのか書いてないのが不思議でならない
就職したいのであって作りたいわけじゃないのかね
上で言ってるやつ居るけど、好きなだけなら広報でも目指せば?
56 : 名無しさん必死だな 2017/02/28(火) 20:33:32.50 ID:OeEl71B9d
>>51
具体的なプランがなにもなくてお恥ずかしい限りです、何かを作りたい欲求よりも、そこに就職したい欲求の方が今は強いってことが表れてる
作りたいゲームを構想するところから始めることにするわ
79 : 名無しさん必死だな 2017/02/28(火) 20:50:10.78 ID:oMuOBjlT0
>>56
尚更作る側に回らないで良いと思うよ
SIEとかだと制作畑以外にも職はいっぱいあるし
英語できてゲーム好きってだけで勝負になると思う
53 : 名無しさん必死だな 2017/02/28(火) 20:28:50.39 ID:F19iRMr+0
3年もあれば1人で1からでもゲーム位何本も作れるでしょ
つうかそういう世界
入ってからの方が勉強すること沢山有るよ
頑張れ
57 : 名無しさん必死だな 2017/02/28(火) 20:34:10.98 ID:sa/AuT6a0
まず何をしたいのかをはっきりさせないと
企画とかで新卒は無理だぞ
"ゲームを作る"のであればプログラマだ
CSならC++だが、今はUnityもあるしC#かJavaScriptを覚えればいいんじゃないかな?
59 : 名無しさん必死だな 2017/02/28(火) 20:34:49.21 ID:DZXgm/Gm0
工学部電子工学科に編入してプログラミングやればいいんじゃないかな。
大学ならそういうゲーム作ったり勉強してるようなサークルあるで。
63 : 名無しさん必死だな 2017/02/28(火) 20:37:36.80 ID:F19iRMr+0
>>59
ただ遊んでるだけだったりすることもあるのでオヌヌメはしない
最近の古巣とかツイッターでみるとすげー真面目に活動してて驚くけど
71 : 名無しさん必死だな 2017/02/28(火) 20:42:45.08 ID:KFgkJKOd0
>>1
数学と英語を必死に学べ
76 : 名無しさん必死だな 2017/02/28(火) 20:47:00.13 ID:sa/AuT6a0
ゲームに必要な数学なんて、三角関数と簡単な線形代数だけでいいぞ
もちろんちゃんと勉強した方がいいが、勉強を優先するとゲームが作れないからな
行列の掛け算とか、LookAt行列とかはライブラリがやってくれるしな
77 : 名無しさん必死だな 2017/02/28(火) 20:47:00.42 ID:4aXkJSKL0
プログラマ推しがいるようだが真に受けるな
彼らに求められることは主に技術でまた別
そのアウトプットを理解できて発想膨らませられれば事足りるしそれが普通
78 : 名無しさん必死だな 2017/02/28(火) 20:47:05.29 ID:OeEl71B9d
返信しきれなくて申し訳ない
開発に携わりたいっていうフワッとした妄想でスレ建てしちゃったせいで色々と指摘されてまった
自分の考えの甘さを痛感させられたわ、とりあえずプログラミングの勉強をしてからゲームを1つ作って見て、そこから自分が営業をやるのか、プランナーを目指すのか改めて決めたいと思う
お前ら本当にありがとうな、しばらくはROMるから何かあればどんどん書いていってください
89 : 名無しさん必死だな 2017/02/28(火) 21:05:49.68 ID:Bd/z1m7h0
>>78
しょっぼいミニゲームでいいから一回完成させるといいぞ
最初から遊べるゲームを目指すと挫折する、ソースは俺
87 : 名無しさん必死だな 2017/02/28(火) 21:00:14.50 ID:oMuOBjlT0
小さい会社だとグラフィック、開発、プランナ、楽曲くらいしか人いなくて
事務系が総務が数人広報数人とかなんだけどね
大手だと結構な人数事務畑が増える
事務っていうかデスクワーク系
SIEとかだとジョブローテーション制度とかあるし色んな職経験できるよ
92 : 名無しさん必死だな 2017/02/28(火) 21:09:48.55 ID:Z9XId6xe0
ゲーム会社ってほっといても人来るから実態以上に入るの難しいんだよね
95 : 名無しさん必死だな 2017/02/28(火) 21:15:25.21 ID:oMuOBjlT0
>>92
最初に入り込むのが難しいんだと思う
中途でゲーム一本作ったら会社移るの当たり前な人が多い業界だからねぇ
一本作っちまえば実績として移りやすいし。
なので最初に新卒で作り手としてそれなりの会社に入るハードルが高い
http://2ch.sc/より引用