旧ゲームスマホン

スマホゲームから家庭用ゲームまで様々なジャンルのゲームの評価、感想、レビュー。 リセマラや最新ゲーム情報を配信

ニューダンガンロンパV3

n

ダンガンロンパv3の考察まとめです。
フィクション説について、転子が刺された時抵抗しなかったのは何故だろうか。

Q,結局 前作まではフィクションの話だったの?
A,どちらとも取れる。
・フィクション説
白銀の言っていた事が概ね事実
少なくとも思い出しライトは実在するので矛盾はない
白銀の口八丁だけで決定付ける証拠は無いが少なくとも後者の説より情報自体が多い

・白銀嘘吐き説
最後に言っていた「模倣犯」という言葉
それに対して最原が「白銀は実在する江ノ島の模倣犯だった」という推理をしている
小高の「クリア後にプロローグを見ると何かわかる」発言
実際 白銀の説明とプロローグの内容は大きく異なっている
実在キャラにコスプレするとキモいブツブツが~のくだりも本当か怪しい
それが嘘なら江ノ島にもコスプレできるし最原達にコスプレしてオーディション映像も撮れる


どちらの説も公式側が一切正解を示していないので
現段階での考察は全て答えがない妄想の域を出ていない

Q,ダンガンロンパは終わっちゃうの?

A,小高のみぞ知る
シナリオを鵜呑みにするならシリーズを終わらせたいという小高のメッセージ
しかし 小高自身が「まだ頑張ります」発言をしているので何らかの別の意図がありそう
わざわざ フィクション説を否定できる伏線を張っているので V3を次回作のネタにしたい可能性が高い

486 : なまえをいれてください2017/01/18(水) 12:40:34.89 ID:McdbyXJP0
たぶんこのゲームはfnafみたいに永遠的に考察が途切れないようにしたかったんだと思う。そしてプレイヤーの手がダンロンの最新作に伸びるようにするんだよ
そういう点から見れば嘘がテーマで良かったとなる…
これが事件の真実だ!

491 : なまえをいれてください2017/01/18(水) 12:41:25.61 ID:PfOGy2Xmp
転子が刺された時に即死じゃないのに抵抗した様子がないってのは何だったんだ?
自殺に誘導するための制作のミスリード?

510 : なまえをいれてください2017/01/18(水) 12:43:58.90 ID:td6LRC9Vd
>>491
決して声をあげてはいけないという約束を刺されてなお守った転子の愚直さよ

514 : なまえをいれてください2017/01/18(水) 12:44:03.91 ID:bhBI6A98a
>>491
声どころか体勢も変わってなかったの見るにヒミコのために本気で成功させたかったとみた

521 : なまえをいれてください2017/01/18(水) 12:45:13.79 ID:kxw4jLw+M
>>491
声を出すと儀式が失敗して秘密子がアンジーに会えなくて悲しむから耐えた
だから死体も亀の姿勢のまま

これだろ

533 : なまえをいれてください2017/01/18(水) 12:47:16.07 ID:GhpR5bMEp
>>521
だからそういう心にくる考察はやめろって

531 : なまえをいれてください2017/01/18(水) 12:47:07.15 ID:3CjYhfNba
転子は健気さもありそうだけどあんな致命傷レベルの傷受けたら大体はろくに動けないとおもう

538 : なまえをいれてください2017/01/18(水) 12:47:59.78 ID:PfOGy2Xmp
転子は夢野のためにアンジーを殺して罪の意識で自分も自殺したんだと思ってたから
儀式をマジで成功させたがってるように見えた是清が犯人なのは意外だったわ
まんまと制作のミスリードに引っかかってしまった

725 : なまえをいれてください2017/01/18(水) 13:19:59.31 ID:i/fACJ420
プロローグの一番の謎はキーボ
ロボなのか人間なのか、そこさえ明らかになれば考察の糸口になるね

735 : なまえをいれてください2017/01/18(水) 13:21:25.36 ID:8qrQfBoJp
>>725
着替えた後にはもうロボットだったから
最初は人間のフリしてたとしか考え辛いなぁ

847 : なまえをいれてください2017/01/18(水) 13:56:26.22 ID:tZArdOMHa
1、2の時点ではただのゲームでリアルフィクションになったのは40とかかなり後じゃないの?

856 : なまえをいれてください2017/01/18(水) 13:57:59.20 ID:HfbbHTATd
>>847
それだとつむぎが最後に言った模倣犯って発言が矛盾してるんだよねー
模倣犯はフィクションを含まないから

870 : なまえをいれてください2017/01/18(水) 14:00:58.76 ID:tYc2M+kId
>>856
いや
フィクションでも成り立つ

それは見立て
っていだろうけど
いやフィクションでも成り立つ

要はフィクションの江ノ島を真似た犯罪ということ

871 : なまえをいれてください2017/01/18(水) 14:01:03.81 ID:vCgn7SFEH
>>847
そこらへん知りたいよねゲーム化してほしい

nd

5章が良すぎて泣いてる
皆尊い...
6章も1~5章が良いから打ち消してプラスな気がするんだよな...
百田と王馬の立ち位置本当にいい王馬も狛枝と差別化されてるし


391 : 枯れた名無しの水平思考2017/01/14(土) 16:04:54.07 ID:Tr5eLz7V0
全部終わったわー
……うん、感想としては『面白かった』なんだけど何なんだろうな
率直に言って半分白けてるわ
ああも設定、フィクションって言葉連発でメタメタされちゃうとやっぱりこうなるんだな
6章の捜査時点でめちゃくちゃワクワクしてたのに……


431 : 枯れた名無しの水平思考2017/01/14(土) 16:23:34.66 ID:J9KI9U130
V3の意味分かって思わず声出たし、今までの根底を全てひっくり返すって意味でも今回のフィクションオチは良かったと思うけどな
毎回希望VS絶望ってのは正直アニメで飽きたし
奇抜なシナリオではあったけど「嘘」がシナリオの軸からブレなかったのは凄かったと思う


554 : 枯れた名無しの水平思考2017/01/14(土) 17:02:42.37 ID:jMGk0QYua
俺は文句言いたいところはあれど、
普通に面白かったけどスレは否定的意見多いな

絶望も希望も否定まではええが、倒すべき相手が少しズレた上に
グダグダのままラストが流れたのが原因か

561 : 枯れた名無しの水平思考2017/01/14(土) 17:04:01.06 ID:upAFa9By0
5章までは面白かったから擁護したい気持ちもあるんだよ
キャラも好きだし

ただやっぱ駄目だわ
このオチされると否定派に回らざるを得ないよ

596 : 枯れた名無しの水平思考2017/01/14(土) 17:15:55.66 ID:J4EojETkr
ゲームとしてつまらない、糞だとは思わないんだよ別に
何だかんだで寝食削って一気にプレイするくらいには先が気になった
ただ今後もV3とキャラを愛せるかと言うと無理
何気なくこのシリーズ最新作出たんだ、なら買ってみるかーってくらいの人の方が良さそう


615 : 枯れた名無しの水平思考2017/01/14(土) 17:24:54.29 ID:bsXLytrc0
なんだかんだいって
別に赤松そんなに興味無かったし、苗木君も日向も進めていって好きになる感じだし、まぁ存在感が無さすぎて最初から好きな人は納得いかないだろうけど
五章まできっちり楽しんだし、オシオキも全部良かった(まぁ6章はちょっと微妙だけど元々用意されてなかったって事で)
ミニゲームもレースは体験版の段階でダルかったから二章でスキル取ったし他も全然めんどいとは思わなかった、理論武装は6章で楽しかった
6章はまぁクソだけど謎を大量に残してくれたからこうやって考察するのも面白い
やっぱり黒幕がチームダンガンロンパとか茶番を通り越してバカだと思うけどそれすら考察できそうだしv4かv2が出るまで楽しめそう
問題は本当の結末だよね、どこまでが本当かで続編とセットで評価一変するこれ単体では投げすぎだから60点位かな

617 : 枯れた名無しの水平思考2017/01/14(土) 17:24:58.29 ID:J4EojETkr
3-5は凄く好きだ
王馬の本音が最後まで見えなかったのもいい
だからこそ6章ェ…って憤りが生まれる
これなら希望が峰と繋がってた方がマシだったと思わされるとは

641 : 枯れた名無しの水平思考2017/01/14(土) 17:32:24.78 ID:42Eyxh6T0
オチを無視すると3章はつまんなかったが1245章はどれも面白かった
ヒロインいなくてその辺の気分が乗らなかったのは残念だった
こんなもん
あとリズムゲーが相変わらず酷い

847 : 枯れた名無しの水平思考2017/01/14(土) 18:30:57.23 ID:/oJ6YQCf0
最後までやったけど
なんか虚しいというか心が疲れた感じになるというか
そんな感じのオチだったと思った


893 : 枯れた名無しの水平思考2017/01/14(土) 18:43:32.14 ID:dtMYDOq10
正味オチがなければ人気出たキャラは相当いると思う
なんとも惜しい


903 : 枯れた名無しの水平思考2017/01/14(土) 18:46:25.06 ID:YyPIb3L80
というか現状みんなオチにショックを受けているので
キャラの話がされてないというかなんというか


904 : 枯れた名無しの水平思考2017/01/14(土) 18:47:42.43 ID:z7CLi3F0d
確かに肯定派の意見見なくなったな…

910 : 枯れた名無しの水平思考2017/01/14(土) 18:49:42.94 ID:JLJPJvCp0
なんか悲しい
無性に悲しい
好きなシリーズ製作者に殺された


920 : 枯れた名無しの水平思考2017/01/14(土) 18:53:14.29 ID:9a+UTgV8r
ニューダンの場合は否がオチに集中してるから比較しづらい
5章までは高評価の人が多い
オチのみでここまでガッカリさせるのは凄いな

170 : 枯れた名無しの水平思考2017/01/14(土) 14:25:31.72 ID:5kv2Fp6a0
全体的なクォリティ
1≒2>V3
キャラの魅力
2>>>>>V3>1
章毎の平均クォリティ
V3>>>>>>>>2>>1
特出した章
2>>>V3>1
おしおき
V3>>>1>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>2
ラストのオチ
1>2>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>V3

異論はあるかね?ないだろう
俺もそう思う

22 : 枯れた名無しの水平思考2017/01/14(土) 01:39:07.70
V3の良かったところまとめ
・キャラの外見
・えぐいオシオキ
・オチを知らなければ楽しめる
・井上喜久子の声

183 : 枯れた名無しの水平思考2017/01/14(土) 02:12:53.02
フィクション展開を面白がってるやつなんかいないと思うわ
この展開になった時点で終わり方がほぼ「フィクションの打破」で固定されるからなんも面白みないし
そもそも寒いんだよ
古今東西のメタネタ禁止しろ

346 : 枯れた名無しの水平思考2017/01/14(土) 02:43:24.20
6章はダンガンロンパを嫌いになってお前らを卒業させてやりたいという意図があるんだよな
小高ありがとー

441 : 枯れた名無しの水平思考2017/01/14(土) 03:00:11.62
見た目だけで今作のキャラ愛せるならそれでもいいんじゃね
俺は無理だけど
見た目だけでいいならキャラカタログのソシャゲで十分だよ
ダンロンキャラは中身が好きだったのに全部放棄した

558 : 枯れた名無しの水平思考2017/01/14(土) 03:34:51.20
なんだかんだで今までのシリーズは終わったあと前向きになれた
アニメですら怒りで前向きにはなれた
でも今回は虚しさだけが残った

559 : 枯れた名無しの水平思考2017/01/14(土) 03:35:03.15
もうダンガンロンパシリーズは終わりなのか……

http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1484366071/
6章のバレはこちらから:http://sumaga.ldblog.jp/archives/11837821.html

このページのトップヘ