
面白いのかな
8ということだけど前のシリーズ等と話繋がってたりはするの?
71名無しさん必死だな2018/01/11(木) 23:16:53.64ID:yGn570Ny0
>>60
面白いよ
一応時系列で繋がってはいるけど舞台が変わって新しい人間関係そこで構築してる感じだからあんまり気にしなくても大丈夫
183名無しさん必死だな2018/01/11(木) 23:25:40.13ID:SsnXykgPx
ストーリーは繋がってるけど
数字の順に時系列が並んでないし、あんま気にしなくていい
11名無しさん必死だな2018/01/12(金) 01:36:34.28ID:rs3BZo4Ud
ナンバリングだけど過去作やってなくても大丈夫なの?
14名無しさん必死だな2018/01/12(金) 01:37:32.45ID:OfR5QHJe0
>>11
大丈夫
――今回発売されるのは「イースVIII」ということですが「8」からプレイしても大丈夫でしょうか。
近藤社長:
これは毎回頂く質問で、海外でも必ず聞かれる質問ですね!
主人公がずっとアドル=クリスティンという冒険家の青年で、彼が旅をし続けていくお話ではあるんですけど、行く先で新しい出会いがあって、そこから大きな冒険に発展して、最後にお別れがあるっていうのがイースのお話です。
主人公が冒険家であるってことだけを覚えて頂ければ、最初から新しい出会いや冒険があって最後にお別れがあるっていう形になっているので問題無く入っていけるかなと思います。
共通した登場人物とかは出てくるんですけど、シナリオに連続性があるわけじゃないです。
新川社長:
知っている人がニヤリとできるみたいな。
近藤社長:
そんな感じですね(笑)
18名無しさん必死だな2018/01/12(金) 01:38:42.98ID:OVzwti4I0
>>11
全く問題ない
主人公のアドルが世界中を旅してる冒険家だってことぐらい分かってればいい
86名無しさん必死だな2018/01/12(金) 10:15:00.77ID:cGr1SWLR0
>>11
イース&イース2
は一つで一本のソフト
それの過去話がオリジン
ほかはやってなくても、まぁ大丈夫
45名無しさん必死だな2018/01/12(金) 02:58:02.28ID:OVzwti4I0
マジで神ゲーだから遊んで欲しい
ファルコムがどんなに面白いゲーム作ってる開発会社かって今まで遊んだことがない任天堂ファンにもわかってほしい
46名無しさん必死だな2018/01/12(金) 03:06:21.40ID:yZ9mXz5oa
イース8は本当に面白いよね
55名無しさん必死だな2018/01/12(金) 04:08:12.69ID:WVYV86kx0
ぶっちゃけゼルダより面白いからなw
56名無しさん必死だな2018/01/12(金) 04:12:00.47ID:E2Zo4/FPa
VITA版持ってたが戦闘は単調で途中で飽きてやめたわ
57名無しさん必死だな2018/01/12(金) 04:13:40.78ID:mb/xF9ywd
確かに面白いけど結構大味だよね
フラガ連打できたのは笑った
60名無しさん必死だな2018/01/12(金) 04:24:56.80ID:E2Zo4/FPa
基本的に通常攻撃連打してるだけだからな
相性あるからキャラ切り替える必要あるがそれでも通常攻撃連打ゲー
ツインテキャラが仲間になる辺りから飽きてくる、マップも無駄に広すぎるし
61名無しさん必死だな2018/01/12(金) 04:35:52.27ID:5DWGvlyO0
通常攻撃連打とか格ゲーでガチャプレイするようなもんだろ
それじゃつまらないしすぐ飽きるのも当然
装備やスキルを整えてスキル連打するほうが楽しい
ジャストガードやジャスト回避を駆使できるようになればなお楽しい
104名無しさん必死だな2018/01/12(金) 12:21:03.05ID:r8a/lzzv0
この神ゲーはガチで1人でも多くのユーザーに遊んでもらうべきだし
ファルコムファンもそのチャンスが訪れた事を喜ぶべき
20名無しさん必死だな2018/01/11(木) 23:09:53.58ID:tMt1d3RF0
これまじで神ゲーだから任天堂信者にも遊んで欲しい
43名無しさん必死だな2018/01/11(木) 23:13:09.29ID:yGn570Ny0
イースは7.、セルセタ、8とシリーズ重ねるごとに神ゲーになってるからおすすめだぞ
ゼルダみたいなのとはまた違うクラシックなARPGだよ
54名無しさん必死だな2018/01/11(木) 23:14:26.14ID:96yRJuZZ0
普通に面白いから買っていいと思うよ
というか、最近のファルコムで買う価値あるのは8ぐらいだし
セールあった後に見ると高く感じるけど
ボリュームは結構あったし、なんか独自要素もあるだろう
74名無しさん必死だな2018/01/11(木) 23:17:14.22ID:X8AbLBHxa
古臭いゲームではあるけれど面白いことは面白い
ただフルプライスで買うほどじゃない、そんなところ
97名無しさん必死だな2018/01/11(木) 23:19:14.29ID:iyUqgHt00
イース8は間違いなくイース最高傑作だからやって欲しい
難易度は是非最高難易度のインフェルノで
他の難易度だとただの無双ゲーになってしまうんだがインフェルノだとゴリ押し出来なくて戦闘の幅が広がるんよ
あとインフェルノだと敵の攻撃が新たに追加されてたり敵の攻撃するテンポが早くなってたりする
PS4から新たに追加された難易度なんよ
グラは確かにショボいけどストーリーも熱いし音楽良いから検討してみてくれ頼む
254名無しさん必死だな2018/01/11(木) 23:32:39.68ID:Ii1Q90KNp
これアクションRPGとしての完成度は高いからお勧め。
評価も良いし
355名無しさん必死だな2018/01/11(木) 23:43:17.44ID:YnryznVQ0
グラはショボいがゲーム部分は面白いんだっけ?
ちと高いが買ってみるか
447名無しさん必死だな2018/01/11(木) 23:52:50.88ID:ONqANhH60
神ゲーとは言わんが良作だから他にめぼしいソフトがないなら
やってみる価値はあるゲームだと思う
458名無しさん必死だな2018/01/11(木) 23:53:31.27ID:jfeo3JmWM
Amazonの評価めちゃくちゃ高いな
平均4.4てすごい
580名無しさん必死だな2018/01/12(金) 00:08:18.92ID:dTkcUd650
近年のFFとかよりは面白いかな
647名無しさん必死だな2018/01/12(金) 00:19:14.17ID:3bW1yKAP0
イース8凄く興味あるけど戦闘ってどんな形式なの?RPG?アクション系?
653名無しさん必死だな2018/01/12(金) 00:20:27.68ID:OI5Ws6Cd0
>>647
アクション寄り
緊急回避使いながらバシバシ斬るゲームやで
659名無しさん必死だな2018/01/12(金) 00:21:39.97ID:bx92B/7A0
>>647
テンポ早めのアクション
ゲームベストセラーTOP100