旧ゲームスマホン

スマホゲームから家庭用ゲームまで様々なジャンルのゲームの評価、感想、レビュー。 リセマラや最新ゲーム情報を配信

ゲーム雑談

2

篩にかけすぎてご新規や初心者お断りにしたのがダメ

初心者と上級者の住み分けをしないでごった煮にしたのがダメ

操作以外の部分もマニアックになりすぎた感はある
新しく立ち上げられるシリーズも最初からヲタ臭いのが多いし


格ゲーは子供に受けないからな


2なまえをいれてください2017/06/10(土) 08:32:17.12ID:J/t1HkjC0

海外では100万200万売れるから大丈夫です


8なまえをいれてください2017/06/10(土) 08:39:04.67ID:G/VC4yIWa

正直対戦のあれこれはあんまり関係ない気がする
絵面や世界観やキャラクターが暗くなりすぎてるのが原因かなと



9なまえをいれてください2017/06/10(土) 08:44:58.02ID:wbqJdV+l0

昔はゲーセンだけじゃなくそこらじゅうにアーケードの筐体があって格ゲーに触れる機会がたくさんあった
俺の住んでいたところだと近所のスーパーにまで設置されていたからね
今の若い子は下手すると格ゲーで遊んだこともないんじゃないか?



10なまえをいれてください2017/06/10(土) 08:45:17.08ID:CV7x8hax0

マンネリが原因だろ
ずっと一対一じゃ飽きる



14なまえをいれてください2017/06/10(土) 08:50:23.03ID:CV7x8hax0

多対多なら自分が下手でも上手いやつが味方にいれば勝てることもある
カクゲはそれがない
弱いやつが必ず負ける



25なまえをいれてください2017/06/10(土) 09:24:20.27ID:vOmqIaR8a

楽しくないからだろ
バーチャ2なんてキックするだけで楽しいってブームになったんだぞ



26なまえをいれてください2017/06/10(土) 09:25:04.01ID:eF1w8rUe0

対戦するための準備の準備の準備が必要なところ


27なまえをいれてください2017/06/10(土) 09:31:24.12ID:ddlFqYlR0

スト2で完成されてしまった


28なまえをいれてください2017/06/10(土) 09:55:44.00ID:wNw2c4kz0

コマンドとかコンボとかはともかく、
最大の理由は二者間の実力差がどうにも埋めがたいところかな。
少しでも自分より慣れてる+知ってる相手には基本的に勝てない。
それでも、友達の中では一番上手い!とかあのゲーセンでは一番!とか低い目標なら頑張れるけど、
上には上がいることが早々に思い知らされるネット社会では
モチュベーションが保てないんだよ



30なまえをいれてください2017/06/10(土) 09:58:41.01ID:1uOR1X/+0

上級者向けに作りすぎて分かってない人間同士でやってもつまらんから新規が来ない


31なまえをいれてください2017/06/10(土) 10:00:52.33ID:JGoNx48R0

ゆるいコミュニケーションツールとして広まったのにガチになりすぎた


34なまえをいれてください2017/06/10(土) 10:19:57.62ID:d3PLi7CD0

キャラの魅力があってもまともに使いこなせずすぐにボコボコにされればすぐに離れるよ


36なまえをいれてください2017/06/10(土) 10:23:17.44ID:rXSY1aMSM

訓練しないとまともに対戦できないから
上級者にはどうやっても素人は勝てないから
スマブラは上手くバランス取ったから人気出たけどARMSはガチ格ゲーだから失敗する



39なまえをいれてください2017/06/10(土) 10:30:32.87ID:mgbtdpWUd

ARMSは格ゲーってよりもガンダムVSみたいな対戦アクションでしょ


52なまえをいれてください2017/06/10(土) 11:46:19.51ID:LEPEEoTS0

初心者と「中級者」をないがしろ

これにつきるわ
どのゲームで中級者ハブると絶対廃れるから



56なまえをいれてください2017/06/10(土) 12:29:13.84ID:4Dk8/Hmdp

スト2のときは初心者でも勝てたとか思ってる奴いるんだよな
あれは新ジャンルで皆んな初心者みたいな感じだから勝てたりしただけよ
簡単な格ゲー出して同時に対戦しても格ゲー慣れした人が勝つ結局は



74なまえをいれてください2017/06/10(土) 16:47:42.12ID:ebMvnz7Z0

勝てないと楽しくないから、上手い奴以外はいなくなるし、
興味持っても、めんどくさい技の出し方見て引くし、
上手いやつにボコられていなくなる。
対戦はハンデを上手くつけて、弱いやつにも4割ぐらい勝たせないとダメ。



75なまえをいれてください2017/06/10(土) 16:54:58.67ID:WLlg7AwH0

その点ではスト4は上手くやっていたな。
マッチングが非常に上手かったから同じくらいの腕前のプレイヤーと対戦することが多かった。
ぼろ負けすることもなく、あとちょっと頑張れば勝てそうと思える。
スト4のゲーム内容も努力タイプのゲームなのでやればやるほど上手くなれた。



77なまえをいれてください2017/06/10(土) 16:57:45.94ID:y+eHe28m0

初心者には操作が難しい(複雑)、上達(勝つ)までに時間が掛かるから
結局、上級者向けのニッチなゲームになってしまったのが原因
ますます先細りしていくよ

格ゲーに関わらず、常に新規を取り込む事の大事さを教えてくれるジャンルだね



83なまえをいれてください2017/06/10(土) 17:58:38.73ID:ab6Jx6sZ0

全くのゲーム初経験者に今の格ゲーを説明しろって言われても無理
楽しめるレベルまで持って行ける気がしない



84なまえをいれてください2017/06/10(土) 18:02:47.33ID:yPGaIYi70

友達の家に行く
格ゲーがある
やろうぜって言われてやる
ボッコボコにされる
二度とやらない



85なまえをいれてください2017/06/10(土) 19:40:42.95ID:wNw2c4kz0

本来、一対一で殴りあうなんて面白いに決まってるんだから、
障害になってるコマンドとかコンボとか廃止して
バトルのスピードを落とせばまだ全然イケる。



101なまえをいれてください2017/06/11(日) 12:40:18.59ID:cZbCQ0MF0

昨日将棋の駒の動かし方覚えたけど
全然勝てないからクソゲーみたいな思考



102なまえをいれてください2017/06/11(日) 12:43:40.31ID:ZG9YPEyp0

ちがうよ
将棋のこまのうごかしかたをおぼえたら
羽生が乱入してくるんだよ

http://2ch.sc/より引用

mente

メンテナンスはいつ終わるのだろうか。
6月6日に配信して未だにゲームが出来ない状況の『SINoALICE』だが、スレの勢いが凄いぞ。
メンテの話題しかないが、お祭り騒ぎになっている件w

101 : 名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/10(土) 17:13:20.29 ID:DG0m6Qp5a

よく見たら「6月11日午前中までの長時間メンテ」なんだな
いつもの「午前中終了予定」じゃないから午後からかよ



111 : 名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/10(土) 17:13:51.52 ID:wAhAH4kKd

メンテを完遂するとは言ってるけどメンテで治すとは一言も書いてないんだよなぁ


158 : 名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/10(土) 17:18:16.63 ID:OAiiwTmw0

ログボ受け取るゲームなのにまだ今日受け取れてない
難易度高過ぎるから修正はよ



169 : 名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/10(土) 17:19:20.95 ID:ZnggtD1Yd>>187

明日のメンテ収束宣言楽しみだ


172 : 名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/10(土) 17:19:26.59 ID:TbVu3dlX0

シノアリスはメンテゲーとしては面白かった。
ゲームとしてはアナデンの圧勝



189 : 名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/10(土) 17:20:42.61 ID:0UrvJe180

明日には恐ろしく普通ゲーになってみんな去っていくから覚悟しとけ
バッチリ強化したサーバーもダダ余りでさっくさくやぞ



204 : 名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/10(土) 17:21:38.93 ID:wIT/F6aT0

ある意味今が一番楽しくて祭りw


249 : 名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/10(土) 17:25:27.79 ID:fQ0o5a0Ja

今サービス終了したら割と伝説になれるのに、なんでやらないんだろ?


314 : 名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/10(土) 17:32:45.47 ID:qkNuManid

メンテ祭りも
明日の午前中までかー



327 : 名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/10(土) 17:33:49.00 ID:o+ybXm9i0

明日メンテ明けてもどうせすぐメンテだよ


393 : 名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/10(土) 17:40:34.54 ID:rV/2Oc9t0

ポケラボが鯖投資しまくった所でおまえらハシゴ外しそうだな・・・


403 : 名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/10(土) 17:41:50.64 ID:OM/akdfqd

多分僕は正式サービス開始かサービス終了したらもうこのスレにこないよ


424 : 名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/10(土) 17:43:55.72 ID:EGVVO9y/0

まだ始まってないんかいこのゲーム
オワライサービス終了並みに笑かしてくれるな



465 : 名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/10(土) 17:47:22.13 ID:EawZOgbe0

かなり調査を進められましたを前に持ってきて
さらっと長時間メンテ情報の流すスタンス、嫌いじゃない



568 : 名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/10(土) 17:56:16.01 ID:REYBFfnk0

調査わろたw
クローズドβじゃねーんだぞw



525 : 名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/10(土) 17:52:21.68 ID:raZGXz1A0

明日も朝開放かな
早く寝とけよ



609 : 名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/10(土) 18:00:33.68 ID:c+iIKYa30

今日のメンテは終了か
明日はやらなさそうだし月曜再開かな



727 : 名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/10(土) 18:14:57.54 ID:CQwOK8/O0

今日見つかった不具合を完遂するだけだからまた明日は別のエラーでメンテだぞ


728 : 名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/10(土) 18:15:08.26 ID:NxsHkwSM0

明日はどうせ完遂できないから更なる長時間メンテやるよ


674 : 名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/10(土) 18:08:35.37 ID:tSxFXijC0

多分あれだよね
詫び石は多分10連2回分とかいうしょぼさなんだろうね
悲しいね



859 : 名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/10(土) 18:27:36.55 ID:EawZOgbe0

毎回この手のメンテゲーのスレで思うけど
クリエイターは仕方がないが
キャストの人からするとただの晒し上げだなw



984 : 名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/10(土) 18:39:42.76 ID:TnyCBqata

そろそろ祭も終わりかのう
http://2ch.sc/より引用

2

FF6の魔道実験工場とか芸術の域だったな。


5なまえをいれてください2017/06/09(金) 16:36:52.83ID:vPteSCMm0

switchで聖剣3やってるけどオモロイわ
昔のPS1はなんかキツイけどスーファミのソフトは今でも遊べるの多いわ



4なまえをいれてください/06/09(金) 16:35:58.09ID:ArQ6tNd+0

PS1やPS2でもドットは良かったよ


10なまえをいれてください2017/06/09(金) 16:59:15.65ID:Kn8kr7K10

FF6の極上2Dドット>>>FF7のカックカクポリポリ3D


11なまえをいれてください2017/06/09(金) 17:00:21.29ID:rBFHao5N0

2D でもps1のアーク2とか幻水2の方がスーファミより綺麗だよ


12なまえをいれてください2017/06/09(金) 17:08:58.48ID:WO6u0wBc0

綺麗なドット絵ってもうただの絵じゃん


14なまえをいれてください2017/06/09(金) 17:25:32.96ID:P+zE6IAN0

ポリゴンは古いのからどんどん許されなくなっていくが
SFC期ドットはずっと芸術やな



16なまえをいれてください2017/06/09(金) 17:34:17.08ID:B4K2xfaxM

聖剣もpsのドットの方が綺麗だって
サガフロ2のドットもSFCでは無理



25なまえをいれてください2017/06/09(金) 18:39:35.18ID:1vaK8Pdv0

初期の3Dはきついからな
2D最盛期のほうが遊びやすい



26なまえをいれてください2017/06/09(金) 19:20:56.82ID:+mpXkHS+M

font color="#AA0303">初期のポリゴンはうおっ!立体が動いとる!って感じでそれだけで凄かったんだよ


28なまえをいれてください2017/06/09(金) 19:35:24.66ID:5O51lbSF0

FF6はステータス画面の顔グラが良く天野っぽくできたなと感心した


34なまえをいれてください2017/06/09(金) 21:37:39.47ID:r5BCJUF00

ドットは音楽でいうアナログレコードみたいな地位になりつつあるがローポリはイマイチ人気出ないな


35なまえをいれてください2017/06/09(金) 21:38:10.64ID:OdJt0+1s0

スーパードンキーやFF6は今でも遊べるけどPSソフトは今遊ぶの無理


38なまえをいれてください2017/06/09(金) 21:48:21.22ID:lphl3tHK0

「ドット」と言える範囲内の2Dゲームの最後はサターンかな


39なまえをいれてください2017/06/09(金) 21:48:24.14ID:tkYilSRX0

GBAFEとか完成されすぎてて今やっても古さを感じない


40なまえをいれてください2017/06/09(金) 21:56:23.41ID:r5BCJUF00

FF8とか脳内で美化されてて最近動画見たらこんなしょぼかったかと驚いたな
http://2ch.sc/より引用

3

どっちがええのん?
ゲームによると思うがスプラトゥーンなら無線でも問題ないよな?
有線おじさん教えてクレメンス


2なまえをいれてください2017/06/04(日) 19:35:46.57ID:VMkpr7OH0

有線に決まってるだろ
イカは遊びじゃない



3なまえをいれてください2017/06/04(日) 19:35:49.95ID:PoL7n4YU0

switchは有線接続するとなぜか速度が落ちるんだよなあ


7なまえをいれてください2017/06/04(日) 19:40:12.69ID:W32EWD7s0

無線やけどマリカアームズ特に回線落ちしないスプラは大丈夫かな


8なまえをいれてください2017/06/04(日) 19:45:43.85ID:kFjd55HVd

無線の掴み弱いというか常にアンテナ1本とかだけど、マリカー、アームズ体験と回線落ちはないな
これアンテナの表示ミスなんじゃないかと疑うレベル



9なまえをいれてください2017/06/04(日) 19:47:33.04ID:8muiHVVIp

格ゲーとか細やかな操作必要な場合は有線でやってる


15なまえをいれてください2017/06/04(日) 19:54:41.88ID:cMJmwFJa0

格安スマホの最遅最安の無制限パックのデザリングでも今や十分


16なまえをいれてください2017/06/04(日) 20:01:56.72ID:NU1eLv/t0

自分だけ有線にしても周りが無線なら意味ないよ


18なまえをいれてください2017/06/04(日) 20:03:34.08ID:f8F3nZNJ0

スプラツゥーン2のデータやりとりは非常に小さくしてあるって言ってなかったっけ?
無線でも事足りるのでは...



20なまえをいれてください2017/06/04(日) 20:07:00.86ID:+ucv10hP0

switchは11acだからな
無線が安定性無いとか遅いっていうのは過去の常識であって今の常識ではない



39なまえをいれてください2017/06/04(日) 21:09:04.96ID:R1NRhAjbd

11acで一階にルーター、三階にswitchでも快適なんやで


40なまえをいれてください2017/06/04(日) 21:11:47.20ID:rrmyhEdF0

ラグはゲームプログラムの組み方でも酷くなったりするから
いくら回線良くてもラグいゲームはラグい



41なまえをいれてください2017/06/04(日) 21:14:19.21ID:4AzUH7/70

5ghzでつなげることができるなら無線
2.4ghzしかないなら有線でおk

PS4で5ghz使ってるけど通信で切れることは無いな



46なまえをいれてください2017/06/04(日) 21:40:35.63ID:5nXUHN/b0

わい環境だと無線ウル2はラグが酷かったから有線にしてる。
他のタイトルだと無線で問題無し。



48なまえをいれてください2017/06/04(日) 22:27:04.21ID:NawP7aMnd

有線、無線よりも回線の品質が一番重要やろ


家の回線ではスプラ2の体験会を無線でやっておりましたが、全くラグもなくサクサクでした。
2chの書き込みを見ても無線でもサクサクとの事だったので、相当質が悪くない限り現状ではスプラ2に関しては問題ないようです。
http://2ch.sc/より引用

5

イグニス失明したのに戦ってるところ

ラスボスが微妙なの
を除けば好きだけど
戦闘はもうちょい煮詰めてほしかった
とくに敵の攻撃力の高さをどうにかすべし

1なまえをいれてください2017/06/03(土) 00:22:21.50ID:yKDgrwVz0

普通に面白いじゃないか。
言われてた失明の件やグラディオラスが抜けるとこもそんな唐突に感じなかったし確かに13章はバイオハザードで苦痛だったけどエンディングも良かったしな。

さすがにゼルダと比べるのは酷だけど、ペルソナ5なんかよりはよっぽど楽しめた。

好みはあるだろうが少なくともここまで叩かれるほどじゃない、13よりは確実に上。



2なまえをいれてください2017/06/03(土) 00:23:34.46ID:AhhePvUba

バグがなければニーア未満、ペルソナ5以上はある


5なまえをいれてください2017/06/03(土) 00:30:32.18ID:J2gnT0HY0

FF15褒める奴っていっつもそれな
「普通に面白い」ってやつ
熱量が圧倒的に低い



9なまえをいれてください2017/06/03(土) 00:34:03.89ID:GZ0K1vtR0

>>5
クソゲーという心構えがあったから大丈夫なんじゃないの?
10年待たされて発売日に勝った奴とレビューサイトでの評価も低いしクソゲーだろうなと思っている人じゃあモチベーションが全然違うでしょ



11なまえをいれてください2017/06/03(土) 00:35:58.29ID:yKDgrwVz0

>>9
あーそれはあるかも
安かったしクソゲーでも良いやと覚悟してやったから



13なまえをいれてください2017/06/03(土) 00:39:10.57ID:W2Tds54J0

フルプライスかつ本気でFFを待ってた人間には到底許容できない出来だが
クソゲー認知で心の準備あり&安価なら印象も違うだろうな



15なまえをいれてください2017/06/03(土) 00:42:33.30ID:XRI29Coy0

そもそもマジでクソゲなら600万も売れないからな


17なまえをいれてください2017/06/03(土) 00:46:10.14ID:JCoJHfYW0

もっと設定詰めたりできるよな って感じだった
一言で言えば全体的に薄っぺらい
あとハードル上げすぎ 馬鹿にしか見えなかったわ
まあ何度も言われてることだろうけど



20なまえをいれてください2017/06/03(土) 00:53:04.74ID:dlNWcyz10

何時もの忘れた頃に神ゲー認定するテンプレ


21なまえをいれてください2017/06/03(土) 00:53:53.90ID:hStfQD2Ja

俺は普通に予約して買ったけどな


22なまえをいれてください2017/06/03(土) 01:04:17.66ID:opJEzuP50

普通に面白い
ってあんまりいい意味で使われてないよな



24なまえをいれてください2017/06/03(土) 01:07:25.03ID:lddSAq2oM

一度定まった評価は覆らんよ


25なまえをいれてください2017/06/03(土) 01:12:49.01ID:0s3ObYf20

3000円なら後悔しないゲーム


26なまえをいれてください2017/06/03(土) 01:13:52.79ID:WRkzkDQ1a

そりゃ発売当初よりはマシでしょ
値段下がったし、パッチも当たったから



33なまえをいれてください2017/06/03(土) 01:36:24.74ID:QEByL50e0

FF15が初めてエンディングまで迎えた。こんな切ないエンディングは初めてだw
FF15がこんなに叩かれてるんだとしたら、FF15楽しめた俺は、他のFFシリーズも泣けるのかな?



39なまえをいれてください2017/06/03(土) 03:31:05.41ID:IMs9b7lMa

面白いよFF13の数倍は面白い


41なまえをいれてください2017/06/03(土) 03:39:42.98ID:BJ3ZVgMu0

その時その時で感じた感情のみで
過去のことはそんなによく覚えてないってタイプには面白いらしいよ

キャラのセリフのひとつひとつまで覚えてたりする層からは整合性や主張の一貫性のなさが萎える原因になる

アクション部分はKHの方がずっと面白い

http://2ch.sc/より引用

このページのトップヘ