
篩にかけすぎてご新規や初心者お断りにしたのがダメ
初心者と上級者の住み分けをしないでごった煮にしたのがダメ
操作以外の部分もマニアックになりすぎた感はある
新しく立ち上げられるシリーズも最初からヲタ臭いのが多いし
格ゲーは子供に受けないからな
2なまえをいれてください2017/06/10(土) 08:32:17.12ID:J/t1HkjC0
海外では100万200万売れるから大丈夫です
8なまえをいれてください2017/06/10(土) 08:39:04.67ID:G/VC4yIWa
正直対戦のあれこれはあんまり関係ない気がする
絵面や世界観やキャラクターが暗くなりすぎてるのが原因かなと
9なまえをいれてください2017/06/10(土) 08:44:58.02ID:wbqJdV+l0
昔はゲーセンだけじゃなくそこらじゅうにアーケードの筐体があって格ゲーに触れる機会がたくさんあった
俺の住んでいたところだと近所のスーパーにまで設置されていたからね
今の若い子は下手すると格ゲーで遊んだこともないんじゃないか?
10なまえをいれてください2017/06/10(土) 08:45:17.08ID:CV7x8hax0
マンネリが原因だろ
ずっと一対一じゃ飽きる
14なまえをいれてください2017/06/10(土) 08:50:23.03ID:CV7x8hax0
多対多なら自分が下手でも上手いやつが味方にいれば勝てることもある
カクゲはそれがない
弱いやつが必ず負ける
25なまえをいれてください2017/06/10(土) 09:24:20.27ID:vOmqIaR8a
楽しくないからだろ
バーチャ2なんてキックするだけで楽しいってブームになったんだぞ
26なまえをいれてください2017/06/10(土) 09:25:04.01ID:eF1w8rUe0
対戦するための準備の準備の準備が必要なところ
27なまえをいれてください2017/06/10(土) 09:31:24.12ID:ddlFqYlR0
スト2で完成されてしまった
28なまえをいれてください2017/06/10(土) 09:55:44.00ID:wNw2c4kz0
コマンドとかコンボとかはともかく、
最大の理由は二者間の実力差がどうにも埋めがたいところかな。
少しでも自分より慣れてる+知ってる相手には基本的に勝てない。
それでも、友達の中では一番上手い!とかあのゲーセンでは一番!とか低い目標なら頑張れるけど、
上には上がいることが早々に思い知らされるネット社会では
モチュベーションが保てないんだよ
30なまえをいれてください2017/06/10(土) 09:58:41.01ID:1uOR1X/+0
上級者向けに作りすぎて分かってない人間同士でやってもつまらんから新規が来ない
31なまえをいれてください2017/06/10(土) 10:00:52.33ID:JGoNx48R0
ゆるいコミュニケーションツールとして広まったのにガチになりすぎた
34なまえをいれてください2017/06/10(土) 10:19:57.62ID:d3PLi7CD0
キャラの魅力があってもまともに使いこなせずすぐにボコボコにされればすぐに離れるよ
36なまえをいれてください2017/06/10(土) 10:23:17.44ID:rXSY1aMSM
訓練しないとまともに対戦できないから
上級者にはどうやっても素人は勝てないから
スマブラは上手くバランス取ったから人気出たけどARMSはガチ格ゲーだから失敗する
39なまえをいれてください2017/06/10(土) 10:30:32.87ID:mgbtdpWUd
ARMSは格ゲーってよりもガンダムVSみたいな対戦アクションでしょ
52なまえをいれてください2017/06/10(土) 11:46:19.51ID:LEPEEoTS0
初心者と「中級者」をないがしろ
これにつきるわ
どのゲームで中級者ハブると絶対廃れるから
56なまえをいれてください2017/06/10(土) 12:29:13.84ID:4Dk8/Hmdp
スト2のときは初心者でも勝てたとか思ってる奴いるんだよな
あれは新ジャンルで皆んな初心者みたいな感じだから勝てたりしただけよ
簡単な格ゲー出して同時に対戦しても格ゲー慣れした人が勝つ結局は
74なまえをいれてください2017/06/10(土) 16:47:42.12ID:ebMvnz7Z0
勝てないと楽しくないから、上手い奴以外はいなくなるし、
興味持っても、めんどくさい技の出し方見て引くし、
上手いやつにボコられていなくなる。
対戦はハンデを上手くつけて、弱いやつにも4割ぐらい勝たせないとダメ。
75なまえをいれてください2017/06/10(土) 16:54:58.67ID:WLlg7AwH0
その点ではスト4は上手くやっていたな。
マッチングが非常に上手かったから同じくらいの腕前のプレイヤーと対戦することが多かった。
ぼろ負けすることもなく、あとちょっと頑張れば勝てそうと思える。
スト4のゲーム内容も努力タイプのゲームなのでやればやるほど上手くなれた。
77なまえをいれてください2017/06/10(土) 16:57:45.94ID:y+eHe28m0
初心者には操作が難しい(複雑)、上達(勝つ)までに時間が掛かるから
結局、上級者向けのニッチなゲームになってしまったのが原因
ますます先細りしていくよ
格ゲーに関わらず、常に新規を取り込む事の大事さを教えてくれるジャンルだね
83なまえをいれてください2017/06/10(土) 17:58:38.73ID:ab6Jx6sZ0
全くのゲーム初経験者に今の格ゲーを説明しろって言われても無理
楽しめるレベルまで持って行ける気がしない
84なまえをいれてください2017/06/10(土) 18:02:47.33ID:yPGaIYi70
友達の家に行く
格ゲーがある
やろうぜって言われてやる
ボッコボコにされる
二度とやらない
85なまえをいれてください2017/06/10(土) 19:40:42.95ID:wNw2c4kz0
本来、一対一で殴りあうなんて面白いに決まってるんだから、
障害になってるコマンドとかコンボとか廃止して
バトルのスピードを落とせばまだ全然イケる。
101なまえをいれてください2017/06/11(日) 12:40:18.59ID:cZbCQ0MF0
昨日将棋の駒の動かし方覚えたけど
全然勝てないからクソゲーみたいな思考
102なまえをいれてください2017/06/11(日) 12:43:40.31ID:ZG9YPEyp0
ちがうよ
将棋のこまのうごかしかたをおぼえたら
羽生が乱入してくるんだよ
http://2ch.sc/より引用