
とりあえず自分が下手くそなだけだけどゴリ押しで出来るようなゲームではないな。
揺れについてはいざやると文字見てる事のが多いから、揺れてるキャラが話してんだなぐらいにしか思わない。とくにモブキャラ
926名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/08(木) 10:39:58.12ID:BCc31qD90
面白いぞ
見下ろし戦闘好きならな
920名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/08(木) 10:25:39.75ID:onQQAdSJ0
これは装備ドロップあるんかね?
ハクスラとトレハン楽しみ
927名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/08(木) 10:41:05.53ID:RJK/v3oh0
>>920
ミッションやサブミッションでランダムドロあるよ
道中でいいアイテム拾ったけど最奥でやられてダンジョン初期位置に戻されたわ
ドロと取得経験値リセットだけでデスペナ無いしダンジョン自体広くないからテンポいいから遊びやすい。
934名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/08(木) 10:56:22.50ID:w5khN9Ac0
やってて思うのはなんというか
3000円くらいのゲームだなあって感じ
958名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/08(木) 11:52:05.58ID:UERgksaA0
>>934
日本一ゲーってほとんどそんな感じだよな予算ないからだろうけど
938名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/08(木) 11:03:25.23ID:X1G0Nq800
序盤からちょっと覚えること多いかなって印象
あと混戦になると敵味方ごちゃごちゃするのが気になるかな
今のところそんな感じ
939名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/08(木) 11:07:00.75ID:51oz5TOb0
pv見たときは敵が少なく見えて暇なゲームなのかと思ったけど
そうではなさそうなので良かった
940名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/08(木) 11:09:50.74ID:6Klo0rwM0
ところで主人公の性格設定のひとつに「ド変態」とあったのだが・・・
957名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/08(木) 11:51:08.84ID:/tM57d0N0
主人公の性格とか選べるのな
結構面白そうじゃないか
945名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/08(木) 11:24:11.81ID:MXw0GKJK0
戦闘アクションはどんな感じなんだろ
簡単でいいのでキー配置教えてほすい
953名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/08(木) 11:35:44.01ID:BCc31qD90
Y,Y+B,R+A,R+Bキャラ攻撃
Bキャラ回避
A,X,R+X兵士攻撃
他は作戦やら叱ったり
さらっとこんな感じか
955名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/08(木) 11:38:21.86ID:MXw0GKJK0
>>953
ありがとー!
回避あるのかー、おもろそうだ!
960名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/08(木) 11:57:36.23ID:42LIP0SW0
これ携帯ゲー向きだな
据え置きでどっしりやる感じじゃないわ
961名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/08(木) 12:02:04.51ID:cPa2KkJJ0
Switchで買うのが正解だな、テレビでも携帯機としても遊べるし
964名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/08(木) 12:04:14.01ID:jYpdEa2l0
面白い?とてもこんな値段じゃ買う気しないけど そこそこ興味はある
967名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/08(木) 12:08:22.65ID:42LIP0SW0
>>964
チマチマやるのが好きなら楽しめる
969名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/08(木) 12:11:50.42ID:P8Yc7o0m0
>>964
面白いよ
シナリオは寒いけど
973名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/08(木) 12:16:15.15ID:q/A9m6F20
シナリオが寒いのはいつものことだから買おうかな
974名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/08(木) 12:18:08.04ID:z9rBIAyL0
日本一ゲー初めてならシナリオ寒いと感じるのは仕方ない
968名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/08(木) 12:11:39.32ID:D4ovn6+S0
システムの理解が遅いタイプの人間だから姫の成長要素があんまりよくわかってない
もうちょっとシンプルでも良かったんじゃないかな
971名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/08(木) 12:15:47.74ID:jYpdEa2l0
なるほどそこそこ楽しめそうなんだな
ボリュームはまだわからんだろうけど周回プレイが楽しめるなら暇な時期に考えておこう
980名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/08(木) 12:37:55.99ID:htp7ZDct0
難易度はそれなりにあるな
982名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/08(木) 12:51:56.52ID:ZCsUjjbj0
昼休みにちょっと触ってみたけど面白いね
ただ覚えることが多い感じ
983名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/08(木) 12:53:36.80ID:ZCsUjjbj0
購入迷ってる人は買ってみてもいいとおもうよ
vitaでもロード早いし処理落ちないし
986名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/08(木) 12:56:01.36ID:SKxeZ+ON0
以外と戦闘難易度高くない?
一気にHP持ってかれる
ヒット&アウェイでなんとか凌いでるけど、パラメーター上がればもう少しやさしくなるかな?
987名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/08(木) 12:56:28.53ID:GaDL1BCf0
うーん3000くらいが妥当だな
988名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/08(木) 13:04:37.70ID:DP1uo7QT0
VITA版だがところどころ字がけっこう小さい以外は特に問題なさそうかな
ゲームはいつもの日本一
クラシックダンジョンとか魔女と百騎兵好きだったからけっこう楽しめそう
ヴェロニカ様可愛い
9名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/08(木) 14:18:09.92ID:DvdNKImP0
switchだけど携帯モードに変えたら楽で良い
もしPS4とVitaで迷ってるならVita勧めたい
16名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/08(木) 14:33:50.66ID:FNUhvpBta
据え置きで買っていいのは配信者位だな
携帯向きだこれ
10名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/08(木) 14:21:12.92ID:BCc31qD9d
なんだかんだ楽しい
21名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/08(木) 14:44:29.38ID:jLURt4R20
4亀のレビュー記事を読んだけど、姫によって「褒められて伸びるタイプ」と「叱られて伸びるタイプ」があるようで。
22名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/08(木) 14:48:09.51ID:X1G0Nq800
switch版だが読み込み全然気にならないし序盤だからか1回の戦闘(戦場?)もテンポいいし
結構さくさく進むな思った以上に死ねるけどw
23名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/08(木) 14:50:07.23ID:QIroavki0
割と良ゲーだった。
初週数字でなくてネタになるだろうけど口コミで伸びていくと予想。
ルフランみたいな感じ。
40名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/08(木) 15:23:58.02ID:DvdNKImP0
ある程度やるとプレーがハマってくる感じが楽しい
脳死凸してた序盤の失敗も活きてる
72名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/08(木) 16:38:48.37ID:DvdNKImP0
とりあえずヴェロニカ編終わったし少し休憩
いきなり覚えること多いのは荒削りかもしれないけど全体的なシステムは新作にしては纏まってるほうだと思う