旧ゲームスマホン

スマホゲームから家庭用ゲームまで様々なジャンルのゲームの評価、感想、レビュー。 リセマラや最新ゲーム情報を配信

<

2017年12月

6

2017年12月1日から13日まで

PS4
イース8 3400円
ペルソナ5 6800円
ニーア オートマタ 5054円
不思議の幻想郷TOD -RELOADED- 3132円
FF12リマスター 4999円

Vita イース8 3200円
イース セルセタの樹海 2051円
不思議の幻想郷TOD -RELOADED- 2808円


更に今日から配布の10%クーポンを使えば
PS4版イース8が3060円、Vita版イース8が2790円で購入できる!
いそげ!!!


3名無しさん必死だな2017/12/01(金) 13:01:57.55ID:+DASgbPg0

イースやっす買うか


14名無しさん必死だな2017/12/01(金) 13:09:31.16ID:LR3M1e7Ga

イースは神ゲーだからおすすめ
ボリュームもあるしめちゃくちゃ面白いぞ



29名無しさん必死だな2017/12/01(金) 13:21:32.29ID:K41nwO4i0

イース8発売から半年でクーポン込み55%OFFはかなり旨い


11名無しさん必死だな2017/12/01(金) 13:05:49.96ID:XUS3U2UMp

去年はPSアワード記念より年末年始のセールの方が割引率良かったような


13名無しさん必死だな2017/12/01(金) 13:06:33.35ID:3AlpkzhL0

ウィッチャー3 ワイルドハント ゲームオブザイヤーエディション N/A 2799円
ウィッチャー3 ワイルドハント N/A 2962円
サイコブレイク N/A 500円
ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン N/A 4100円
ストライダー飛竜 N/A 617円
ダンガンロンパ1・2 Reload N/A 2462円
デビルメイクライ4 スペシャルエディション N/A 1495円
東方紅輝心 1250円 1750円
バイオショックコレクション N/A 1764円
ボーダーランズ ダブルデラックスコレクション N/A 1354円
ロケットリーグ 1296円 1512円
ロケットリーグ Game of the Year Edition



51名無しさん必死だな2017/12/01(金) 13:34:40.58ID:0/2daKHb0

バイオショックだけ買うわ


125名無しさん必死だな2017/12/01(金) 17:40:58.57ID:jTwEBsVI0

バイオショックは買い確定
アンチャ迷うな 1回やってみたいとは思ってたけどどうなん?



141名無しさん必死だな2017/12/01(金) 21:21:00.07ID:jAAcZvDga

バイショは箱で買ったけどこの3本でこの値段はお得すぎるな
あとボダランもやってないやつは買っといて損はない



130名無しさん必死だな2017/12/01(金) 18:08:04.43ID:kq4caJm00

新規はボダラン、バイオショック買っとけ

アンチャコレクションは悪い事言わんから「2」からやれ、2→3→(4)で
1はガン無視でイイ、やれば分かる



52名無しさん必死だな2017/12/01(金) 13:36:03.34ID:e+uVXRLK0

DL版って中古売りできないから、半額スタートくらいじゃないと話にならないんだよね


54名無しさん必死だな2017/12/01(金) 13:36:58.90ID:6l0n50qud

ペルソナは定価で買ってクリアして売った方が安いな


64名無しさん必死だな2017/12/01(金) 13:55:03.85ID:bJJCVN3D0

ニーアはクーポン使って4500円ならまぁまぁ安いと思うけどな


87名無しさん必死だな2017/12/01(金) 14:44:20.19ID:OhvZlPEk0

ボダランSteamより安い、買い


113名無しさん必死だな2017/12/01(金) 16:33:59.87ID:u7T8CFBQ0

ペルソナだけセール価格じゃ無いなw


140名無しさん必死だな2017/12/01(金) 21:19:50.84ID:j2qqAY380

ニーア、FF12、イース8
ここらへんは中古価格並みかそれ以下に安いな
ほしい人は10%使って今がチャンスだ

1

ミニゲームの「TIGER!TIGER!(タイガータイガー)」のコツ教えて!

TIGERTIGERも何とかして…
苦手な人にはとことん厳しい コツとかある?

277名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/01(金) 07:58:36.19ID:4F/iuIgY0

>>265
うまく斜め射撃と雑魚の対象の仕方を覚えれば楽勝
上にもあるが亀は下から、クラゲは上から鮫?はそのまま赤鮫?は二回攻撃が必要でエーテルは無理に回収しなくても帰りがあるからその時に出来たら…て事を覚えておけば良いんでない?
某シューティングの脱出ステージとか得意だったからかすんごい楽しい



287名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/01(金) 08:03:12.16ID:/nmaQ4R80

>>265
スティックじゃなくて十字キーで操作する
必要以上に動かさない
道中片側のイカと亀を優先的に倒して帰り道を作るようにする
最後の巨大宝箱のところまで来たらブロック右下で待機して落ち着いて赤鮫から倒す
斜め攻撃は誤爆するから慣れるまで使わないほうがいいかもしれない



303名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/01(金) 08:10:53.37ID:PSKUUsf80

>>277
>>287
>>265
亀は下から クラゲ?イカ?は上から 赤ザメは斜め下待機 宝箱は重力で取ってから上へ んで片方に道を作る か ありがとう やってみる



289名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/01(金) 08:04:11.83ID:smvV/fDk0

>>265
宝箱回収は↓押さずに重力でとってから↑
敵は右か左を重点的に倒しておけば帰りが楽
これで宝箱全回収は安定すると思う



233名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/01(金) 18:38:15.56ID:MbZlsGTmd

TIGERせめてイカ殺せるようにしてほしいイカの配置しだいで帰り道詰むし


241名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/01(金) 18:39:28.51ID:hcJKENKJd

>>233
頭うてば死ぬよ
頭上からうて



141名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/01(金) 06:27:05.02ID:/nmaQ4R80

TigerTiger行き来してやっと報酬貰えるならトラとは一生縁がないことになりそう悲しい


142名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/01(金) 06:28:19.89ID:v//QCE900

>>141
行き来すんのかよこれ
底についてシャア鮫に殺されるを繰り返してたわ



146名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/01(金) 06:30:11.97ID:4F/iuIgY0

>>141
でもハナかなりカスタマイズ性あるし場合によっては裏ボスに必須になるかもしれんぞ
もううちの不動のラインポジだわトラハナ



569名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/01(金) 09:55:21.08ID:TGYtFulO0

TIGER!TIGER!から抜け出せない
ハナ強くしたいからずっとやってりゅ・・・( ・´ー・`)



134名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/01(金) 06:21:48.23ID:v//QCE900

TigerTigerとかいうクソゲーは何がどうなればステージクリアなの?


155名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/01(金) 06:34:56.94ID:lEaIUBCDp

>>134
往路は敵を倒しつつ潜って底にある大宝箱をゲット
復路はスタート地点まで浮上したらクリア
道中の宝箱にはアイテムかエーテル結晶が入ってる
サメはどこからでも、クラゲは上から、亀は下から出ないと倒せない
道中、斜め攻撃ができるアイテムや、酸素を回復するボンベ、一定時間無敵などが手に入る
基本はエーテル結晶を集めてハナのカスタマイズでパーツ作成して装備



660名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/01(金) 10:20:29.56ID:jubd0dqr0

Tigerむずかしいつってる人は多分ミニゲーム内の目標みつけられてないんだと思う。
小目標が3つあって
・エーテル(クリスタルっぽいやつ)全部取得
・終了時にノーダメージ(くらっても途中で回復出来たらおk)
・宝箱(小)を8つ取得
これらを満たしつつ「上記3つの条件全部を満たす」事でパーフェクトボーナスが付く
スコアとか報酬的に敵を倒す意味はないので通り道を作る感じ消していけば良い
ボーナスコンプで大体61000点から63000点位になる
あとコアは一番奥の宝箱大からしか出てないような気がするが
2時間くらいやってレア1コモン2しか出てないので絶対そうとは言い切れナイアシン



807名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/01(金) 11:00:35.36ID:TGYtFulO0

>>660
参考になったありがとう( ・´ー・`)



179名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/01(金) 07:05:33.87ID:/nmaQ4R80

まだ一回しか見てないけどTigerTigerでもレアコアクリスタル出るな


351名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/01(金) 08:45:57.55ID:Cgrahlo00

TIGER!TIGER!でレアクリスタルをゲットするゲームになった
TIGER!TIGER!面白すぎィ!



619名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/01(金) 10:10:57.72ID:rEGwTBsS0

TIGERTIGER慣れるとおもしれー
20000点超えたら報酬めっちゃ良くなったけど、スコアしか興味ねー

あれ、おかしいな
俺ゼノブレイドっていうゲーム買ったはずなのに・・・

5

前作より面白い。
なんだか不満はそれなりにあるけど、キャラパーツや拠点パーツが次々出てくるから、
次は何が出るんだろうってワクワクしながら長時間やっちゃうな。
ハクスラゲームやってる時と同じように止め時を失う感じ。



132枯れた名無しの水平思考2017/11/30(木) 17:29:47.74ID:dFEtOHSv0

前作より立体機動が若干もっさりしてる気がするのは気のせい?いまいちスムーズに方向転換ができなくなってる感じがする


111枯れた名無しの水平思考2017/11/30(木) 00:30:52.63ID:M/2//PVt0

オンライン潜って出会った人雇えるのはいいね。すれ違いしなくていいから。
木曜日のオンラインボーナスは武器強化の限界突破アイテム。
ランキングボード特に上位でも何ももらえないんだw



112枯れた名無しの水平思考2017/11/30(木) 00:42:27.29ID:1J70jwMn0

システムが洗練されてるな。ジャイロで任意の場所に
アンカーが打てるようになってるシステムが追加されてる、
うまく使えばなんかできるかな?まあ使わなくても前作やったやつは
普通に操作できる。グラは前作よりだいぶいい。見やすい。



114枯れた名無しの水平思考2017/11/30(木) 01:08:25.19ID:Ulkf2IXo0

前作楽しめたなら買いかな?
とりあえずオンに人がいるうちに楽しんでおこうかな



115枯れた名無しの水平思考2017/11/30(木) 01:57:10.56ID:Ujgrjk4s0

前作、楽しめたなら、今作は普通に面白くて楽しめるぞ
操作もほぼ変わらないし、グラフィックは格段によくなってるし、たまに背景が処理落ちするけど…ほぼ気にならない程度



116枯れた名無しの水平思考2017/11/30(木) 03:26:17.49ID:iey1rgf50

ジャイロじゃないと何かできないとかではないのか
使いこなせたら強そうだけど目線ずれるからアクションゲーで振り回すの苦手なんだよね



121枯れた名無しの水平思考2017/11/30(木) 08:01:05.11ID:oypW5hIU0

>>116
ジャイロはワールドにサバがあるならかなり重用技術になると思うわ
飛びながらの視点移動で戦況確認と咄嗟の救助、補佐なら銃の照準合わせで使いこなせると強そう
完全無効にするよりも照準時のみONにして慣れるのおすすめする
LLだとアイテム押しにくくなったのが辛い



118枯れた名無しの水平思考2017/11/30(木) 05:25:29.99ID:oypW5hIU0

ストーリー補足

新ミッション 救援?(生きてる村人守るミッション確認)
アイテム回収系ミッションは落ちてる場所に旗印確認
ストーリーモードで回転斬り使えるのはリヴァイ・ミカサ始めの一部キャラだけ
NPCの性能上がってる
巨人の耐久力上がってる(片腕飛ばしたくらいじゃダウンしない)
特殊は硬化ゲージと体力ゲージ搭載
家屋や木の倒壊グラも向上(破壊時ダメ表記有り)

前作のストーリーモードがリメイクされてプレイ出来る(アルミン反撃でリコ・ミタビ追加などの改変有。忘れずワールドモードのキャラ・パーツ回収推奨)
メインシナリオをクリアするとライナー編・アニ編出てくる(巨人側視点のシナリオ。鎧の巨人動かせるの確認)
2メインシナリオのラストでエレンの新能力確認・ワールドで使えるかは不明

山奥組ファンは巨人側視点プレイするだけでも買う価値ありだと思うよ



120枯れた名無しの水平思考2017/11/30(木) 07:52:33.31ID:oypW5hIU0

悔い無き含めストーリーモードクリア
いやーライナー・アニ編面白かった
マルコを巨人に捕食させるミッションってゲス過ぎワロタw
攻略が鎧タックルで壁破ったり、女型の蹴りも使えるし巨人化時の操作はかなりアクション要素増してる
うなじに当てなきゃいけないからハメ技難しそう
マルコ・ペトラのパーツはライナー・アニ編にあるから早めにワールドで使用したい人はクリア忘れずに

両方クリアでユミル・クリスタ編解放(ユミル巨人も使えるよ)、ユミクリ編クリアでイルゼ編解放
1クリアでアルミン精鋭、2クリアでエレン精鋭
メインシナリオ1・2クリアでワールドお掃除兵長GET出来る

4

とりあえず転職したけどほぼオートで進んできてよくわからん感じだ。

998名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/01(金) 05:50:37.80ID:uaNFJF7sa

>>973
サブクエってどこで転職した?



984名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/01(金) 05:37:51.37ID:Qfy/u4ms0

18話で2つ目の街いけるからそこから転職クエ受けれるようになる


686名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/01(金) 12:46:21.94ID:B3n78mZOa

魔王まで行った人は転職何話だった?


687名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/01(金) 12:47:07.55ID:xrSbSlOs

>>686
魔王まで行ってないけど18話クリアしたら出た



35名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/01(金) 07:00:39.46ID:t7LK90Sop

戦士のレベル14で覚える全体攻撃が良いと聞いて、戦士転職してみた
もしかしたらバランス調整されてるかも知らんけど



49名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/01(金) 07:08:13.51ID:t7LK90Sop

各職得意武器
・戦士=両手剣・両手斧
・拳闘士=格闘(ナックル?)
・修道士=杖
・占星術士=杖
・技工士=片手斧

両手剣・両手斧・杖・ナックルは両手武器で盾装備不可
(槍は手持ちにないので不明)
片手剣・短剣は特に得意職ないみたい?



147名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/01(金) 08:18:24.28ID:hQvRoMor0

いやーこれ職全部上げるパターンか
パッシブあるし仕方ないか



47名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/01(金) 07:07:12.35ID:32s8Z+bza

とりあえずレベル31までソロ鯖で上げたわ
全職パッシブでどこまで有利になるかは分からんけど転職後は少し楽になるよね

3

Q.手に入るブレイドは完全にランダム?
A.コアクリスタルにはレア度があり、レア度の高いコアクリスタルほどレアブレイドが出やすいです。
出現するブレイドの種類はランダムですが、"ブースター"というアイテムを使うことである程度特定ブレイドの出現確率を上げることができるようです。
有志によるレアブレイド対応表(11/28時点判明分)

Q.新しいブレイドを手に入れる方法は?
A.ゲーム中でモンスターを倒したり、クエスト報酬や宝箱から手に入る"コアクリスタル"を使うことで新たなブレイドを手に入れられます。


437名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/01(金) 09:12:54.78ID:4cGUGPIma

レアブレイド

そこそこの数がいるレアブレイドですが、出会いは完全ランダム。
誰と出会えるのか分からないからこそ面白いのですが、本当に出会えるのか不安に思う人もいるでしょう。
断言します。絶対に――、多分――、運が良ければ?全てのレアブレイドと出会えます。
(高橋、プレイ220時間目に最後のレアを引けました。この状態でもゲーム的なやり残し多々あり)
最初こそコアクリスタルの入手機会は少ないですが、そのうち嫌になるほど手に入ります(笑)。
種類はコモン、レア、エピックの3種ですが、コモンもレアも、普通にプレイしているだけでカンストします。
貴重なエピックも、レベル100超えのユニークモンスターをライジング(打ち上げ)させて、スマッシュ(叩きつけ)させれば、結構落とします。
また、エピックで引くコモンブレイドは★4つが多いのですが、パラメーターやスキルの組み合わせが完全ランダムなので、運が良ければレアブレイドを超える性能を持つブレイドと出会えるかもしれません。
ですので躊躇うことなく、ガンガン同調させてください。
ちなみに序盤はドライバーのパラメーターも低いので、無理にレアやエピックで同調させなくても、コモンでの同調で十分です。
ちなみに、じっちゃんが最初にくれる「無銘のコアクリスタル」。
このコアクリスタルのみ、中身は「風属性のナックル」で固定です。
リセマラしても意味がないのでご注意を。


470名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/01(金) 09:24:41.15ID:GrV9FVzGd

>>437
エピック!そういうのもあるのか



428名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/01(金) 09:10:00.86ID:RRq8R0Yk0

ちなみに、じっちゃんが最初にくれる「無銘のコアクリスタル」。
このコアクリスタルのみ、中身は「風属性のナックル」で固定です。
リセマラしても意味がないのでご注意を。



245名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/01(金) 07:45:44.63ID:vjA27KaJ0

これって同じブレイドが出ないってことは
どのレアブレイドがどのキャラに同調するのかも完全にランダムってことだよな?
運要素強すぎね?



249名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/01(金) 07:48:26.48ID:9qthXkmk0

>>245
気づきさえすれば序盤の時点で二つはドライバー変更アイテム拾えるからある程度はカバーできるよ



258名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/01(金) 07:52:59.21ID:vjA27KaJ0

>>249
ドライバー変更アイテムとかあるのか
すでにレアブレイド3体出たからこれからどうしようか迷ってたんだ
とりあえずは適当に同調させて大丈夫だな



299名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/01(金) 08:10:11.38ID:A5Y+KnQx0

うおコモンクリスタルからトキハ出たわ


304名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/01(金) 08:11:17.57ID:TGYtFulO0

と思ってたらコモンクリスタルからウカ出たわw


400名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/01(金) 09:02:58.49ID:ptNK8Ns1M

一体レアブレイド引いてると気が楽だわ
戦力的な問題なくなるから、楽しんでブレイドガチャできる 超楽しいです!



29名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/01(金) 12:24:38.56ID:lItSNbo5a

コアクリスタル最高はレジェンドじゃなくエピックなのか
敢えて格を下げた感じなのはDLC用にレジェンドが残っているフラグ?



40名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/01(金) 12:27:41.81ID:Oy1NjzgU0

>>29
サルベージとか採集のドロップカラーを見る限り
コモン白、レア紫、エピック橙なんじゃないかな



193名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/01(金) 12:57:50.01ID:53VPh2km0

コアクリスタルてこれ完全にソシャゲになる気がするんだけど


201名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/01(金) 12:59:14.83ID:RC1oMyBCd

>>193
ハクスラは昔からこんなもんよ
ソシャゲが流行って印象変わったかもしれんが



207名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/01(金) 13:00:20.17ID:EpjnzUeCM

ソシャゲガチャってかクジ引きの方が正しいだろ。リアルマネー使わせないし。

このページのトップヘ