旧ゲームスマホン

スマホゲームから家庭用ゲームまで様々なジャンルのゲームの評価、感想、レビュー。 リセマラや最新ゲーム情報を配信

<

2017年07月

ED

DQ11『ドラゴンクエスト11』の真エンディングとノーマルEDやストーリークリア後の考察、時系列

時系列で整理すると
3⇒11⇒1⇒2
11⇒3⇒1⇒2
どっちなんだ?


74名前が無い@ただの名無しのようだ2017/07/31(月) 16:40:17.30ID:UznoRjHS

エンディングの最後の感じだと
11→3
じゃない?



77名前が無い@ただの名無しのようだ2017/07/31(月) 17:01:58.34ID:Dola8ApG

>>74
最後の流れ見ればそれで確定だろう
ただ気になるのがパラレルになった先代と元の世界その後だよなぁ
もしかしたらそこから他のシリーズに分岐なのかもしれんな



80名前が無い@ただの名無しのようだ2017/07/31(月) 17:15:52.39ID:6JKkakoO

>>74
あの流れからすると
11⇒3 だね
ってことは、ロトゼタシアは、3のアリアハンのある上の大陸になるってことかな。
でも、そうするとアレフガルド側の大陸はどうなったかわからんな



エンディング動画PS4


真エンディング3DS



81名前が無い@ただの名無しのようだ2017/07/31(月) 17:19:59.22ID:h3XS1Ukz

最後3の始まりのシーンで終わった(3の勇者が母親に起こされ城に行くシーン)
そこで、昔話?おとぎ話?として本として記録されていたとこを見れば
11→3は間違いない

その他いろいろ考えると
ゾーマが3年かけて破壊したと言われている「王者のつるぎ」こそ、今回DQ11の「勇者のつるぎ」そのもの
そして、DQ3でオリハルコンで作った「王者のつるぎ」が後の「ロトのつるぎ」と考えた方がいい



2名前が無い@ただの名無しのようだ2017/07/31(月) 08:19:31.12ID:66yws8By

見る度に姿を変える(子供だったり、大人女性だったり)
「預言者」の正体は誰なんだろう?



54名前が無い@ただの名無しのようだ2017/07/31(月) 13:08:54.22ID:8mrNuPfU

>>2
伝説の勇者ローシュの仲間の魔法使いウラノス
悪の本体が魔王ウルノーガとなり、善の心が分離して預言者となった。



30名前が無い@ただの名無しのようだ2017/07/31(月) 10:40:18.09ID:R4lz8/XU

魔王ウルノーガって、いつ誕生したのとか不明だな。
勇者と表裏一体の存在とか?



31名前が無い@ただの名無しのようだ2017/07/31(月) 10:43:24.71ID:mj+4zGRd

ウルノーガ誕生はローシュのニズゼルファ戦直後だろ?


58名前が無い@ただの名無しのようだ2017/07/31(月) 13:33:56.25ID:neINF02i

ウルノーガ視点だと
ニズゼルファを倒す力を得るために勇者の誕生を待って襲撃したが取り逃がし
二度目のチャンスも預言者に潰されて命の大樹でようやく勇者の力を手にしたんだよな
きっちりニズゼルファを倒すあたり目的はしっかりしてる



67名前が無い@ただの名無しのようだ2017/07/31(月) 15:20:43.76ID:eqezfeoZ

伝説の勇者と仲間達

勇者ローシュ
邪神討伐後にウラノスの裏切りで死亡

賢者セニカ
⇒勇者の剣を封印⇒過去に行こうと画策、時のオーブ破壊を試みるが失敗
⇒力尽き果てて倒れ、その後、時の番人と化す
⇒復活した邪神討伐後、元の姿に戻って勇者の紋章を受け継いで過去へワープ

戦士ネルセン
邪神討伐後、封印後に、試練の管理人的な役目になる



69名前が無い@ただの名無しのようだ2017/07/31(月) 15:30:35.63ID:eqezfeoZ

クリアするまでは「バッド・ルート」って感じだな
・ベロニカは消滅
・大樹の破壊と共に世界崩壊
・海底王国全滅、女王様も含め
・人魚は陸に上がって消滅
・ホムラの里の女長は息子に喰われて死亡、息子も消滅

過去ルートでは、それらが全部ひっくり返るから
こっちがハッピーエンドのルートだろうな

ドゥルダ郷の美人老師様も生存してそうだな。



78名前が無い@ただの名無しのようだ2017/07/31(月) 17:06:47.48ID:AXGQjX+l

11の真エンドで、最後に賢者が勇者と落ち合って手を握って見つめ合うシーン
あれは過去ワープを試みた賢者が、勇者生存の時点にワープ成功したってことだよな

そこからパラレルワールドに入った
・本来は死ぬ歴史だった先代の勇者が生存ルート
・真エンド後の主人公が生活する世界のその後
二つの世界が別々に存在するのか?それか先代勇者の生存によって歴史が再度改変されるのか?
その辺が曖昧で終わったな。

邪神を倒してハッピーエンドで終われば良いのに。
賢者を過去にワープなんてさせるからややこしい事になる。



87名前が無い@ただの名無しのようだ2017/07/31(月) 18:00:03.54ID:fQ4uD7bm

真EDみたけど、まだ不明な点が結構ある
・世界樹が無い時代のロトゼタシアは光はあったの?
  「命の循環」なるものも存在したの?
・邪神は他の星からの侵略者なの?
・神の民って何物?
・白い半透明の可愛い正体
・大樹消失+世界崩壊ルートで
 「勇者の星」を斬った「鉄巨人」みたいなの誰?魔王の部下?



88名前が無い@ただの名無しのようだ2017/07/31(月) 18:03:51.18ID:Dola8ApG

勇者の星を斬ったのは魔王ウルノーガだよ
それ説明されてる



90名前が無い@ただの名無しのようだ2017/07/31(月) 18:06:29.87ID:6jftFxaG

ウルノーガが自ら出向いて、あの星を斬ったのか
あのイベントシーンは魔王には見えんかった



110名前が無い@ただの名無しのようだ2017/07/31(月) 21:36:11.48ID:JO7T8MWt

11のお話だけでも主人公が一度過去に戻って改変
その後の世界でさらに女賢者が勇者化して過去に戻るから時系列が結局わからなくなってすっきりしなくてもやもやする



114名前が無い@ただの名無しのようだ2017/07/31(月) 21:45:32.30ID:gKz6QNi2

>>110
実際に時空改変起こした当事者と経験者以外には気づかれないまま新たな記憶が上書きされるような感じなんだと思う
カミュが賢者送った時にデジャヴ感じてるところからみるにね



103名前が無い@ただの名無しのようだ2017/07/31(月) 20:50:48.62ID:ijSfYFIe

ベロニカが大人に戻ったのって一瞬だけだったな
あのままで良かったのに、また幼児に戻っちゃった。
そのまま真EDでも幼児のままサヨナラしたし。一生あのまんまなのか?



108名前が無い@ただの名無しのようだ2017/07/31(月) 21:34:55.87ID:6TTXh+N2

ていうかベロニカが死んだときに戻るんじゃなくて
もっと適切な時がいつか熟考したほうがいいだろって思っちゃった
他の仲間だって失いたくないものを取り戻せたかもしれないのに



112名前が無い@ただの名無しのようだ2017/07/31(月) 21:43:26.20ID:GXt+9NwM

>>108
戻れるポイントは固定と番人が説明してたろ



113名前が無い@ただの名無しのようだ2017/07/31(月) 21:43:29.11ID:ajkpz7Uu

>>108
いっそのこと、イシの村の旅立ち時点まで戻れば良かったんだな
デルカタール王に自分が勇者だと報告に行くことが破滅の序曲だったんだから
勇者側は隠密裏に仲間を探して鍛錬を積んでおけば良い。
そうすればイシの村が壊滅することもなかったし、魔王側も動けない。

http://2ch.sc/より引用

4

P4Gでしょ
Vita初期なんてP4Gしか遊ぶものがないなんて言われてたじゃん


17なまえをいれてください2017/07/31(月) 13:48:08.28ID:ijDVW0kMp

グラビティデイズ
なお2は微妙だった



18なまえをいれてください2017/07/31(月) 13:50:22.55ID:KR9gP3Dj0

あとにも先にも艦これ改だな
結局やり続けたのはこのゲームだけだった



1なまえをいれてください2017/07/31(月) 13:26:16.97ID:0vK1qF+Kr>>5

『ソウルサクリファイス』
やっぱVita最高の一本はソルサクだった、
個人的にはモンハンよりもドラクエよりも、
Vitaにはソルサクがあるから良い!って思えたよ。



2なまえをいれてください2017/07/31(月) 13:27:10.11ID:ga0+lCvZa

マイクラ


3なまえをいれてください2017/07/31(月) 13:30:44.27ID:QP4Q6mP0d

EDF3Pとテラリア
どっちにするか迷う



4なまえをいれてください2017/07/31(月) 13:32:38.93ID:3Y8o2UZc0

PSVITAを友達にあげたら関係が悪くなりました
俺的には何だろ…トトリのアトリエ?



5なまえをいれてください2017/07/31(月) 13:34:19.49ID:wL5KdS0Zd

>>1
これからバーチャロンも出るし終わってねーから



9なまえをいれてください2017/07/31(月) 13:38:03.98ID:WdDpPs+A0

バーチャロンって超電磁砲とのコラボでしょ
これはかなりキツイんじゃないかなぁ
超電磁砲流行ったのって2012年頃じゃなかったっけ?
もう太古の昔だよ



15なまえをいれてください2017/07/31(月) 13:46:04.21ID:t+YBc8jhp

塊魂


21なまえをいれてください2017/07/31(月) 14:02:03.61ID:ZZmugToR0

リトルビッグプラネット
これだけの為に買った



22なまえをいれてください2017/07/31(月) 14:02:12.51ID:FUNYhbfx0

ひぐらしのなく頃に粋
Vitaにはこれだけあれば十分だろ



26なまえをいれてください2017/07/31(月) 14:05:09.89ID:9TyKjW1K0

ロマサガ2


27なまえをいれてください2017/07/31(月) 14:09:36.59ID:875ig0R8a

P4G


29なまえをいれてください2017/07/31(月) 14:14:19.87ID:9clV0+9VM

P4G
ベタ移植で良いから据え置きでやりたい



31なまえをいれてください2017/07/31(月) 14:16:38.95ID:5Ul3cwtFd

マジでP4G
PS4に移植してくれたら今すぐにでもVita本体売る



34なまえをいれてください2017/07/31(月) 14:24:34.18ID:3Q18AukSa

p4gのためだけにでも欲しいけどメモリで毎回萎える


28なまえをいれてください2017/07/31(月) 14:13:59.71ID:bFPrdzYcp

カグラ専用機ですわ


33なまえをいれてください2017/07/31(月) 14:21:26.85ID:iO86w0PP0

ミラクルガールズフェスティバル


37なまえをいれてください2017/07/31(月) 14:35:50.97ID:CDj92Y9DM

キルゾーンマーセナリーズ
ボットゾーンがとても面白い
買ってよかった



39なまえをいれてください2017/07/31(月) 14:42:13.34ID:vhSjbyTad

デジモンストーリーサイバースルゥース
まあPS4でも新作と一緒に出るけど



40なまえをいれてください2017/07/31(月) 14:56:29.43ID:QLfXLbsu0

サガスカ
河津神は現在だったと確認できた



41なまえをいれてください2017/07/31(月) 15:02:15.89ID:BkjXEgfpp

フリウォはもう少し手を加えれば良作になったと思う


42なまえをいれてください2017/07/31(月) 15:07:46.91ID:vl89yIdqx

リッジレーサー…割とマジで
コースとメーカー別のスペシャルカーがあれば最高だったんだけどな
携帯機でできるリッジとしてはビジュアルも高品質だし



43なまえをいれてください2017/07/31(月) 15:11:21.68ID:RBpJpC150

お前ら、誰も知らないだろうが [ madden nfl 13 ]
携帯機でここまでやれるのかと,うならされる一作
ビッグタイトルなのに海外で何故売れなかったか不思議だわ



45なまえをいれてください2017/07/31(月) 15:50:33.73ID:qL7oSoRXd

グラビティデイズかP4G
完全版出たけどイース8も良かった



46なまえをいれてください2017/07/31(月) 15:57:10.34ID:w5bxje7ka

アマガミか防衛軍3だな


47なまえをいれてください2017/07/31(月) 16:40:24.05ID:r63z0D5Z0

ギャルゲー機なのにギャルゲーが上がってない
カグラのジオラマ楽しむハードだろうが



48なまえをいれてください2017/07/31(月) 16:47:02.07ID:G2qJWcGv0

咲全国編


49なまえをいれてください2017/07/31(月) 17:29:50.08ID:+HFDBbNRa

ソウルサクリファイス
ドラゴンズクラウン
オーディンスフィア



51なまえをいれてください2017/07/31(月) 18:01:22.91ID:+EMVZ8VN0

フォトカノ
http://2ch.sc/より引用

3

7月31日に配信されたスマホアプリ『大三国志』のリセマラのやり方、☆5当たり武将

リセマラ方法
1、ゲームをインストール
2、出身州選択
3、軍勢名の入力
4、チュートリアルを指示通り進める
5、自由に動けるようになったら左上「活」をタップ
6、事前登録受け取り
7、召募で星4確定ガチャを2回
8、名将ガチャを1回します
9、当たれば終了、外れたら削除後1へ戻る
※削除だけではリセマラが出来ないようです

星5当たり武将
曹操
趙雲
劉備
張飛
呂蒙
霊帝
呂布
馬超
夏侯惇
荀彧
諸葛亮
周瑜
孫権
袁紹
張角
張郃
太史慈
何太后


87名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/31(月) 17:17:43.85ID:xGE8Ufy3d

これリセマラ二連だけ?


89名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/31(月) 17:19:02.74ID:U0+AX1Zza

>>87
半額やれるから3回がいいんでない?



90名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/31(月) 17:22:49.10ID:KJU4Bycw0

とりあえず星5でるまではリセマラしたほうがいいね
http://2ch.sc/より引用

2

船手に入れたらすぐにカジノに行ってプラチナブレード交換したのだけれども
この段階でこの大剣強過ぎてチートプレイになってしまってる
マジスロは面白かった。

601名前が無い@ただの名無しのようだ2017/07/31(月) 15:57:51.55ID:UPlzcFVwd

2Dでやっててサクサクで楽しいんだけどカジノがショボいのが残念
PS4版のカジノは面白い?
面白いならPS4版買ってふっかつのじゅもんでカジノだけやりたいんだけど



607名前が無い@ただの名無しのようだ2017/07/31(月) 15:59:28.54ID:L2Dc8WUTa

>>601
現実のスロッカスにも大好評な作り込み
実機で出してほしいレベル



609名前が無い@ただの名無しのようだ2017/07/31(月) 15:59:40.07ID:fQTE+bw5M

>>601
マジスロおもしろいよ
誰でも勝てるし



519名前が無い@ただの名無しのようだ2017/07/31(月) 11:24:47.05ID:jadsBD720

カジノで軽く遊ぶつもりが29連の10万枚越えてまだ終わらないんだがいい加減進みたくなってきた…


636名前が無い@ただの名無しのようだ2017/07/31(月) 11:50:59.41ID:PNbjNNT5d>>690

モンスターカジノのマジスロでフリーズ引いてから三時間で三十万枚!
時間かえして



690名前が無い@ただの名無しのようだ2017/07/31(月) 12:01:55.38ID:SgGXuuvHa

>>636
フリーズは楽しいよな



156名前が無い@ただの名無しのようだ2017/07/31(月) 13:07:21.95ID:PNbjNNT5d

ネタバレになっちゃうけど
モンスターのカジノはいくら出しても全て消えて無くなるから気を付けろ
三時間で三十万枚出たけど全て無駄になった
時間かえして



160名前が無い@ただの名無しのようだ2017/07/31(月) 13:10:02.36ID:oOJCOVCia

>>156
いや景品交換で気づけよ



398名前が無い@ただの名無しのようだ2017/07/31(月) 16:15:25.64ID:npH5Jbxod

グロッタの街のカジノにまんまと騙されたわ笑
お宝台だーって粘って時間無駄にしたわ



177名前が無い@ただの名無しのようだ2017/07/31(月) 09:41:28.42ID:wgZPG3QR0

カジノはやっぱ10と同じでポーカーの方が稼げるな


671名前が無い@ただの名無しのようだ2017/07/31(月) 11:58:23.55ID:3Lhv3EY30

カジノメダルはスロット連打してりゃそこそこ増えていくのはわかったけど
最初のカジノだとそこまでいい景品がないな



844名前が無い@ただの名無しのようだ2017/07/31(月) 12:29:03.53ID:ZOetVcXjd

とりまレベル43でエンディングみたらカジノやるつもりなんだけど、スロット引いたまま放置ってできる?


849名前が無い@ただの名無しのようだ2017/07/31(月) 12:29:56.10ID:PYhBkZRqd

>>844
マジスロはオート100回まで普通のスロは連射コントローラーあればできる



851名前が無い@ただの名無しのようだ2017/07/31(月) 12:30:18.65ID:qf0m8c8Fa

カジノ景品増えるのな
今10万コインくらいしかないけど使わずに貯めておくのが得策っぽいね、これ



932名前が無い@ただの名無しのようだ2017/07/31(月) 12:41:00.34ID:qf0m8c8Fa

というかカジノ出来る街なんでひとつしかないんだろ


935名前が無い@ただの名無しのようだ2017/07/31(月) 12:41:36.06ID:jLR5YzPaa

>>932
もう一つある



176名前が無い@ただの名無しのようだ2017/07/31(月) 13:19:54.92ID:iHfsiryr0

最初のカジノのドレスとかプラチナ系武器ってとる価値ある?
10万枚超えたけど後半まで温存しようか迷う



219名前が無い@ただの名無しのようだ2017/07/31(月) 13:49:36.44ID:Lt/jKD3Ta

>>176
主とマルのためのプラチナと雷の槍は取ったわ
ぶん回しの威力が段違いでサクサク進む



406名前が無い@ただの名無しのようだ2017/07/31(月) 16:26:52.58ID:BA2Tvz1Ya

カジノやってみたがこれ無理ゲーじゃん
3000Gすっ飛んでコイン0枚だわ
増えてすらいないw

つまんねーよカジノ
ふざけんな!!



407名前が無い@ただの名無しのようだ2017/07/31(月) 16:28:04.94ID:BA2Tvz1Ya

やる前にセーブしとけばよかったぜ…
てか常識だろセーブは…
俺の馬鹿野郎!



408名前が無い@ただの名無しのようだ2017/07/31(月) 16:29:53.00ID:BAnXFlPZ0

>>407
カジノに入った所でオートセーブされてるからカジノから出てないならそこから再開すればいい



ソルティコの町のカジノの景品
バニー衣装のレシピ 500枚
しっぷうのバンダナ 2500枚
ホワイトシールド 5000枚
せかいじゅの葉 5000枚
こあくまネイル 7500枚
さばきの杖 7500枚
なりきんベスト 10000枚
しあわせのベスト 10000枚
スパンコールドレス 25000枚
プラチナソード 50000枚
いなずまのやり 75000枚
プラチナブレード 100000枚

ソルティコの町異変後のカジノの景品上記に追加
蝶イケてる装備のレシピ 1000枚
天使のソーマ 30000枚
メタスラの剣 250000枚
はぐれメタルヘルム 500000枚

グロッタの町のカジノの景品一覧
ラブリーエキス 100枚
けんじゃのせいすい 1000枚
ちょうネクタイ 3000枚
グリンガムのムチ 750000枚
げんまの盾のレシピ 5000枚
こやくカウンター 30000枚
こあくまのナイフ 60000枚
あぶない水着 70000枚
マグマの石 80000枚
ひかりのドレス 200000枚
ひかりのタキシード 200000枚
しあわせのぼうし 300000枚
http://2ch.sc/より引用

1

性能を必要としないソフトはSwitchでやりたいわ
洋ゲーの移植とかは厳しいだろうけどね
普段はテーブルモードで、適宜テレビと携帯モードでかなり快適


24名無しさん必死だな2017/07/30(日) 19:43:30.08ID:WJNALE9l0

腰据えてドシッとゲームが怠くなると
この考えが増えると思うわ
スマホでじゃ補えないゲーム欲を満たしてるよ



2名無しさん必死だな2017/07/30(日) 19:27:42.13ID:KdGfw5GG0

それな


3名無しさん必死だな2017/07/30(日) 19:29:58.46ID:0d+2GRV6a

ハードを買わせるソフトとソフトを買わせるハードが一度に出たからな
ハードもソフトもそりゃ売れますわ



5名無しさん必死だな2017/07/30(日) 19:30:29.38ID:UQnfDgKw0

お前らがバカにしてるクレクレだよね
魅力があるってのも主観だし



14名無しさん必死だな2017/07/30(日) 19:37:50.31ID:r530EUel0

>>5
いやなんか違う
WiiU持っててソフト持っててもスイッチでまた移植で出していいよと思う
3DSのソフトなんかも買おうと思えば買うことはできるけど、今はもうスイッチでやりたいからそのまま移植してくれって気持ち



8名無しさん必死だな2017/07/30(日) 19:34:01.52ID:u4ulFBwad

switchでやりたいとは思えん
スマホがええわ



12名無しさん必死だな2017/07/30(日) 19:37:15.47ID:fTeSLpRS0

携帯できる魅力は何物にも代えがたい


21名無しさん必死だな2017/07/30(日) 19:40:14.46ID:bVp5hRLHd

会社でも出きるのは強い


26名無しさん必死だな2017/07/30(日) 19:43:57.11ID:nqX9c7w0d

ガンヴォルトなんかまさにこれだわ
既に3DS版が出てるけどswitch版をやりたい



28名無しさん必死だな2017/07/30(日) 19:45:22.41ID:hEb5Z7530

3dsのソフトならあり
ps4なら劣化するしいらない



29名無しさん必死だな2017/07/30(日) 19:45:55.03ID:CoTPFSwV0

Switchじゃさすがに性能的に無理なタイトル以外なら、確かに全部Switchがいい
マジで快適



36名無しさん必死だな2017/07/30(日) 19:48:38.65ID:tLHzcRDo0

キーボード操作向きのだけはPCがいいかなー
他はSwitchが快適だわ



40名無しさん必死だな2017/07/30(日) 19:53:26.43ID:jsYcoChC0

PS4基準だったらスイッチでやりたいね
映像も少し劣化したぐらいだと思うから全然おk
寝ながらでも外出先でもどこでも遊べるメリットはとてつもなくデカイ



43名無しさん必死だな2017/07/30(日) 19:55:47.25ID:GMjG+y9o0

起動が億劫なイメージはそれだけ皆据え置きから離れたんだろ
今はスマホばっかりだからな
スイッチで持ち運べる携帯機と言うより持ち運べる据え置きレベルだからな
起動も爆速ならスイッチでやりたい



44名無しさん必死だな2017/07/30(日) 19:55:55.69ID:IQ/v2fiea

スイッチのスリープからの起動はTVの電源入れるより早い


60名無しさん必死だな2017/07/30(日) 20:05:48.94ID:71SWkclX0

同じソフトならスイッチの環境でやりたいでしょ


62名無しさん必死だな2017/07/30(日) 20:06:15.73ID:SAFPbky3a

でもゼルダみたいなゲームはやっぱり高画質大画面だわ俺は
マリカアームズイカみたいな1プレイが短くてサクッと短時間遊ぶゲームは
スイッチ携帯モードは抜群に相性がいいな



66名無しさん必死だな2017/07/30(日) 20:09:38.05ID:r530EUel0

>>62
用途や相応のゲームによってはテレビモードという使い方ができるのがスイッチの好いところだな



71名無しさん必死だな2017/07/30(日) 20:11:48.60ID:Re0Ho0FT0

スイッチはジョイコンが分離できるってのが一番良い所なのにな
それを活かしたゲームがもっと出て欲しいのに全然でてこない、 すごく消化不良な感じ



86名無しさん必死だな2017/07/30(日) 20:18:28.89ID:jWjtqYbhM

スイッチでやりたいってか
携帯機でやりたいってのはあるな
可能そうなのがスイッチなだけ



90名無しさん必死だな2017/07/30(日) 20:20:56.95ID:ZnRhKp3Z0

そう思う理由って、「そのハードでやるゲームが無い時」だな。


94名無しさん必死だな2017/07/30(日) 20:26:48.39ID:dI/qd3a70

大画面でゲームやりたい派なんだが
3DSにやりたいゲーム多いのにTV出力が絶望的だったからな
スイッチは福音だった、もちVitaTVも買ったぜ
アトラスも来年いはスイッチで何か出せ



102名無しさん必死だな2017/07/30(日) 20:33:47.29ID:4VomraS50

switchは気分で携帯と据置を瞬時に切り替えられるのが良いわ


109名無しさん必死だな2017/07/30(日) 20:38:52.57ID:vnkmL/tb0

わいpsユーザーだけど全部Switchで出来たらSwitch買うぞ
任天堂ソフトもpsで出来たら任天堂ソフトも買うぞ



120名無しさん必死だな2017/07/30(日) 21:11:51.48ID:nqX9c7w0d

俺は据置派になったり携帯派になったりを繰り返してるからこういうハードは良いな
今は据置派だから据置モードをメインに使ってる
今から数日後か数ヶ月後かにはまた携帯派になってるかも知れん



153名無しさん必死だな2017/07/31(月) 02:06:03.35ID:NgZm+/Fb0

HD機って起動や読み込みに時間かかる印象が強いせいかswitchのスリープ復帰動作のサクサク加減にはびっくりした


154名無しさん必死だな2017/07/31(月) 02:21:39.72ID:SX90VF94d

とりあえずADVゲーはswitch一択なんだよなぁ
アノニマスコードがジョイコン外してタブレットの状態でプレーできたら嬉しいんだけど



164名無しさん必死だな2017/07/31(月) 04:54:12.66ID:v9H1kDCT0

ダクソスイッチでやり直したいと思ってる
多分出たら買うな

http://2ch.sc/より引用

このページのトップヘ