
このゲーム今のとこパワーとスピン以外のステあまり意味ない感じ?
スピンもそこまで意味なくてパワーさえ伸ばしてりゃいいような気もするけど
240 : 名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/09(日) 19:16:33.94 ID:PQLwSQWo0
>>237
スピン大きいだろ(´・ω・`)
グリーンオンでピンそば狙うには必須スキル
247 : 名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/09(日) 19:21:48.49 ID:wDt5+a+VM
>>240
スピン130台だけど今のとこあまり困ってないなあ
まだスコティッシュのビギナーもクリアしてないからコースが難しくなってくるとまた違うかね
248 : 名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/09(日) 19:22:45.51 ID:PQLwSQWo0
>>247
あぁそれなら使ってないから便利さ知らんだけだな
色々使ってみることをすすめる
370 : 名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/09(日) 20:24:51.36 ID:bcdjXWkP0
鍛えるのはパワーとコントロール、インパクトくらいで
スピンとかサイドスピンって死にステでいいの?
373 : 名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/09(日) 20:26:51.98 ID:wDt5+a+VM
>>370
コントロールEでも全然困ってない
インパクト、スピンはともかくコントロールは完全に死にステだわ
376 : 名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/09(日) 20:27:34.85 ID:7EWqsVt70
>>370
パワーは必須
他はプレイスタイル
コントロールはウサギショット、カメショット使う時に重要になるし
インパクトは苦手な人は必須だろう
スピンはアプローチで重要に
サイドスピンも高ければ避けられたのに…って時も多々ある
385 : 名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/09(日) 20:43:16.89 ID:bcdjXWkP0
>>373
>>376
なるほど パワー中心にインパクトとスピン鍛えていくよ ありがとう
387 : 名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/09(日) 20:46:58.13 ID:MxK2HIdD0
今これなんですが
やっぱりコントロールかスピンにもボード振った方がいいのでしょうか

394 : 名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/09(日) 20:50:25.90 ID:PQLwSQWo0
>>387
おれならインパクトかな
快適にプレーしたいし
490 : 名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/09(日) 22:06:57.38 ID:RRlh3Sav0
能力ボールってパワー以外にセットしてる?おすすめのセット教えてくれ
492 : 名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/09(日) 22:07:50.49 ID:nJbm2QZU0
>>490
パワーとパワーとパワー
495 : 名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/09(日) 22:08:41.49 ID:nUyy80mr0
>>490
持ってるギアにも左右されるし最適なのは人による
618 : 名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/09(日) 23:26:00.68 ID:8haA1tDx0
どうにかならんもんかなこのパワーゲームは…
現状だとパワー系以外のギアは全部ゴミに等しい扱い
こういうのはゲームの寿命を短くさせるだけだから早くバランス取り直して欲しい
619 : 名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/09(日) 23:26:59.08 ID:PQLwSQWo0
>>618
心配するな(´・ω・`)
パワーもあって、他も脳力高いギアが出て来るから
621 : 名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/09(日) 23:29:18.87 ID:8haA1tDx0
>>619
でもそれだと能力ボールのオールパワー化がますます大正義になるぞ
254 : 名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/09(日) 19:26:50.02 ID:QosroL5Y0
ホーミングショット
スパイラルショット
ライジングショット
こいつらってスピンどのくらい必要なんだろうな
動画見ても誰もUPしてないし
262 : 名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/09(日) 19:30:11.51 ID:d8fZabhhd
>>254
スピン関係なし
ピンに当たれば発動
http://2ch.sc/より引用