
動画を見る限り移動はワープで行うようだ。
設定で変更出来る可能性もあり。
2名無しさん必死だな2017/06/14(水) 17:59:50.48ID:PEUEBJ5t0
そりゃVRでの歩行形式は3D酔いの元凶なんだし、ワープ移動は当然でしょ
3名無しさん必死だな2017/06/14(水) 18:01:51.61ID:sHsYrqsM0
せめて普通の歩行移動もできるようにしろよ
これ聞いて買う気が失せてきたわ。。。
4名無しさん必死だな2017/06/14(水) 18:04:30.06ID:lX6C0P260
酔っても良いから普通移動式も選べないなら買わん。
8名無しさん必死だな2017/06/14(水) 18:06:42.07ID:ltlGzvXl0
The Elder Scrolls V: Skyrim VR | E3 2017 Gameplay Trailer | PlayStation VR
トレイラーでは普通に歩いてるじゃん…
11名無しさん必死だな2017/06/14(水) 18:08:56.49ID:ZKrgP09R0
>>8
トレイラーはいいように見せるもんだろ?
12名無しさん必死だな2017/06/14(水) 18:09:01.27ID:HazJeQxC0
歩行時の上下揺れをなくすだけでいいと思うんだけどねぇ
13名無しさん必死だな2017/06/14(水) 18:09:03.27ID:u8gGD63/p
酔い対策なのは分かるけどこれは…
17名無しさん必死だな2017/06/14(水) 18:11:46.84ID:0KbRxy3+a
steamのポータルVRだとワープ移動と徒歩移動
大きくワープして小回り効かせるために徒歩でまさにゲームの中に入ってる感覚だけど、ルームスケールだからなんだよね
24名無しさん必死だな2017/06/14(水) 18:17:29.15ID:3xqd+8n50
さすがにこれはないだろ
29名無しさん必死だな2017/06/14(水) 18:20:47.90ID:1aaqtt0hM
これ半分DRPGだろ
31名無しさん必死だな2017/06/14(水) 18:21:27.18ID:xd0i7iJ3d
ワープ先を指定する釣り糸みたいなガイドが出てるな
あの範囲でワープするみたいだが
しかし…これで本当に酔わないのか?見てるこっちが気分悪くなるけど
と言うかこれで戦闘できんの?棒立ち殴り合いしか出来んよな?
32名無しさん必死だな2017/06/14(水) 18:21:49.64ID:cWgM3c9w
結局ユーザーが違和感感じるかどうかだろ
当たり前だけど、VRは実際にプレイしてるのと、外から見てるのとじゃ全く違うからね
39名無しさん必死だな2017/06/14(水) 18:24:37.32ID:iJXkyUMGd
やってる本人にとって違和感がなければ良いよ。
だけど、これ家ではできんなー。あんなに振り回して危な過ぎる。
43名無しさん必死だな2017/06/14(水) 18:26:40.54ID:CYfKzbKm0
ワープ移動、カクカク方向転換は実際にやると酔わないけど、没入感は全くないわな
俺はヌルヌル自由移動した方がゲロ酔いするからコレしか選択肢がないが…
55名無しさん必死だな2017/06/14(水) 18:31:29.90ID:dsLGU7Rk0
VR上でのワープ移動なんて定番なんですけど……
逆に従来のスティック移動はかなり酔うで推奨されておりません
74名無しさん必死だな2017/06/14(水) 18:37:57.57ID:ZRlhejLH0
そういやバイオ7は確か普通に自由移動だったよね?
あれって結局どうだったんだ?? やっぱ酔うのかね
79名無しさん必死だな2017/06/14(水) 18:39:23.92ID:sHsYrqsM0
>>74
酔うっつうかグロくて吐き気がしたわ
RIGSではなんの問題もないんだがな
108名無しさん必死だな2017/06/14(水) 18:50:00.44ID:XKDq9cdC0
バイオやった具合だと移動は普通で良いんだよ、視点移動は角度決めて動く感じにしてくれれば問題無い
それでも酔う人は諦めてもらうしか無い
148名無しさん必死だな2017/06/14(水) 19:09:59.14ID:V9UFZZKfa
ワープ移動なわけがないだろ
それはムーブを使った戦闘を試すデモ版だ
152名無しさん必死だな2017/06/14(水) 19:11:18.50ID:O6qnM4UG0
バウンドもそうだけど大体酔い対策で自主規制的に
制限してたりする。が設定で解除できたり。
ちなみにバイオは方向転換がデフォで一定角度で
制限してある。これも解除できる。
なのでまだ詳細のわからない
170名無しさん必死だな2017/06/14(水) 19:18:17.90ID:DT6bPWuN0
VRは没入感はたしかにスゴイんだけど、操作面が追いついてないのと、酔いやすいのがな。
3Dゲーム最初にやった時も酔ったもんだが、VRも慣れていったりしないのかな。
171名無しさん必死だな2017/06/14(水) 19:18:24.01ID:N3yxFDHP0
やってみるとそのションベンビーム移動が結構楽しいんやで
ただインタラクトがそれなりに充実してないと詰まらんし、多過ぎるとリアルに掴んで離してするのがダルくてやってられん
http://2ch.sc/より引用