
ニキスクリプトが来てなおのこと気になってた点数回りちょろっと調べた
ランク
ニキスクリプト含めC~SSに1~5で割り振ってる人多いかもしれんが3~7くらいのほうが実際の点数に近くなる
ただSとSSは幅が広めで、Sは5~7、SSは7~9くらいには振れそう
タグボーナス
タグが付いてる服の5属性すべてに加算、属性が一致してなくても加算される
加算される点数はクエストによってまちまち
極端なのが4-12のバニーで、基礎点数がクソ低くなるかわりにバニースーツだけで10000くらい加算される
部位の点差
ドレスを100とすると
ヘアスタイル25、コート10、トップス50、ボトムス50、靴下15、シューズ20、アクセサリー10、メイク5
重み付け
クエストでは0.66/1.33/2のところが多そう
ブレ
点数は99%,100%,101%の3通りにブレる
まとめると
各属性の点数=((基礎点+タグボーナス)*部位差)*全部位*重み*ブレ
保証はしない
183 : 名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/19(木) 22:45:59.45 ID:ExTaRLhc0
>>174
乙、よく調べたな尊敬する
ついでにこちらも書いておく、遅いから知ってる人も多いだろうけど
ギルド依頼の章報酬と効率について
1-1 400m 首*3耳*1 2-1 400m 首*3耳*1
1-2 450m 腕*10耳*2 2-2 450m 腕*10耳*2
1-3 500m 首*3耳*2 2-3 450m 首*3耳*2
1-4 500m 腕*14耳*2 2-4 500m 腕*14耳*2
1-5 500m 首*3耳*2 2-5 550m 首*3耳*2
1-6 550m 腕*14耳*2 2-6 550m 腕*14耳*2
1-7 600m 腕*14首*4耳*2 2-7 600m 腕*14首*4耳*2
合計は全く同じ、違う点はSTAGE4~6の要求点数ぐらい
ランキングから大体の難易度を見てみたけどそれもどっちも同じぐらいだった
だからどっちが効率いいとか悪いとかは大きく見ればないはず、自分の得意な方に行くのが無難か?
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1484814455/