rag

ラグナストライクエンジェルズのリセマラのやり方

1、ゲームをインストールします。
2、ストーリーを進めます(スキップ可)
3、チュートリアルバトル
4、ダウンロードに入ります(混みあっている場合は時間が長いです)
5、チュートリアルガチャをします
6、受け取りBOXから全て受け取ります
7、ガチャを可能な限りします。
8、良いデッキ構成が出来たならリセマラ終了、出来なかったらアンインストール後1へ戻ります。

gatya


ガチャ確率
☆5→3%
☆4→12%

オススメ当たりカード、デッキ構成
星5が当たりになりますが、同属性、同レアリティを揃えるのが重要です。
13枚のデッキ構成のため、☆4の同属性が複数枚、☆5が1枚あればリセマラ終了でいいでしょう。

861 : 風の谷の名無しさん2016/12/14(水) 12:22:21.10 ID:0I3KfqcZ
☆5リーダースキルが属性別能力アップ(HPや攻撃力)
☆4が武器種別クリティカルアップ
こんな感じだった
カード単体使用で通常攻撃
同レア同属性を3枚以上でスキルアタック2枚でSP(行動力みたいなものカード使うと消費)回復
同属性同レア2枚x2属性でHP回復
同属性同レア4か5枚で全体攻撃
高レア単体でデッキ組んでもゴミになる
☆1でも5枚使えば強力
なのでリセマラはどれがいいとは言えないかも
☆5LS攻撃アップ系か同属性☆4x3出るまでとかかも
序盤が火属性弱点だったな
フレンドサポートで1枚デッキ内同一カードでも連れていけるから同属性別種☆5x2が引ければ3枚使用の単体スキル攻撃できるから終着点はここか

629 : 風の谷の名無しさん2016/12/08(木) 21:57:57.66 ID:QDK7grU2
・主要キャラであるラグナストライカーとは別に、カードを13枚1セットでデッキに組み込む
・カードには属性とレアリティ(☆1~5)がある
・カードは手札に5枚持てる、このカードを使用して攻撃を行う、使ったカードは手札から一旦無くなりデッキからランダムに補充される

・カード1枚使用 : 通常攻撃
・カード1枚使用 : カード毎に決められたスキルを発動

・同属性同レアリティのカードを2枚使用 : SP回復速度上昇
・同属性同レアリティのカードを3枚使用 : 強攻撃
・同属性同レアリティのカードを4枚使用 : 強攻撃
・同属性同レアリティのカードを5枚使用 : 強攻撃
・同属性同レアリティのカードを2枚*2組(計4枚)使用 : HP回復

・カードはガチャで引ける
・カードにはレベルがあって強化可能